今日の授業

運動会の練習が本格化しました。今日は各学年とも校庭に出て、それぞれのダンスの練習をしました。実際に立つ位置や体型移動の仕方を確認しながら取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生校外学習

5年生の校外学習、午後は桐生織物参考館へ行きました。糸の紡ぎ方や織機の説明を聞き、藍染めの体験をしました。子どもたちのオリジナルのハンカチができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生校外学習

今日は5年生の校外学習でした。午前中はスバルの工場を見学しました。車の製造ラインを間近で見ることができ、勉強になったと思います。お昼は、気持ちのよい気候の中、芝生の上でおいしくお弁当をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年校外学習

10月1日、朝出発の時は雨が降っていましたが、だんだん小降りになり、ガトーフェスタハラダ、市役所、消防署と無事に見学してくることができました。3年生の社会の学習に活かせそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業

5年生の音楽です。今日は連合音楽祭で歌う「COSMOS」を歌いました。ソプラノとアルトのパート練習をしたり、合わせたり。つられてしまう自分に笑ってしまう、そんな姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業

5年生の英語です。「I can play 〜.」のフレーズを何度も聞き取ったり、話したりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業

6年生の図工です。「あの時、あの場所、わたしの思い」をテーマに、ソーランを踊っている場面を絵にしています。思い思いのポーズをとった自分の姿をかいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

保健室

給食室