新体力テスト
9月は、体育の時間に新体力テストに挑戦している学年が多く、体力測定に励んでいます。1年生は、6年生のお兄さんやお姉さんが測定に協力してくれています。準備体操から、1年生のお手本になって、活躍してくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() 9月19日の給食
今日は、ごはん、さばのみそに、ばいにくあえ、たぬきじる、ぎゅうにゅうです。
![]() ![]() 2年生 図書館見学
2年生が町のバスに乗って、新町図書館の見学に行きました。あいさつも見学も質問も、そしてバスの中でのマナーもとてもよく、しっかり見学できました。お話を聞いてメモをすることにも少しずつ慣れ、頑張っていました。もっと本を読みたかったという子もいたので、ぜひお家の人と行ってみてください。新町図書館のみなさん、バスの運転手さんありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() 9月18日の給食
今日は、ひやしきつねうどん、かしわてん、ヨーグルトポンチ、ぎゅうにゅうです。
![]() ![]() 9月17日の給食
今日は、ちゅうかさいはん、やきいも、こまつなとあさりのちゅうかスープ、ぎゅうにゅうです。
![]() ![]() 陸上練習
今、世界陸上で盛り上がっていますが、第二小の陸上練習も始まりました。今日は、ハードル、1000メートル、ソフトボール投げの三種目に挑戦しました。暑い中、よく頑張っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月16日の給食
今日は、フレンチトースト、みそコールスロー、ミネストローネ、ぎゅうにゅうです。
給食でフレンチトーストを食べたのは、初めてです。 ![]() ![]() 教育実習生
今日から9月22日まで、大学生が2名、教育実習(体験)に来ています。授業中も給食も休み時間も一緒に活動しています。よろしくお願いします。
![]() ![]() ![]() ![]() 9月12日の給食
今日は、ごはん、なすとぶたにくのうまみそいため、はるさめスープ、ぎゅうにゅうです。
![]() ![]() クラブ活動の様子2
スポーツクラブは、白熱したバスケットの試合をしていました。マーチングクラブは、運動会や商工祭に向けて練習に励んでいました。上手になりたいという思いが伝わってきます。
![]() ![]() ![]() ![]() クラブ活動の様子
6校時にクラブがありました。
図工クラブは、県立自然史博物館の先生をお招きして、ハーバリウム作りを、理科クラブはべっこう飴作りをしました。 とても楽しそうに、そして真剣に取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 9月11日の給食
今日は、コッペパン、カレーチキンフリカッセ、チーズサラダ、なし、ぎゅうにゅうです。
![]() ![]() 9月10日の給食
今日は、ごはん、アジのねぎみそやき、ごまあえ、ふるさとじるです。
![]() ![]() 9月9日の給食
今日は、ココアあげパン、だいずとツナのサラダ、ワンタンスープ、ぎゅうにゅうです。
![]() ![]() 9月8日の給食
今日は、ごはん、マーボーどうふ、スーミータン、ぎゅうにゅうです。
![]() ![]() 週末です
2学期のスタートから、1週間が経ちました。とても暑い日や台風、夏休み明けでなかなか調子が出ないこともあります。週末で体調を整え、月曜日には元気に登校してほしいです。
![]() ![]() 9月5日の給食
今日は、むぎごはん、なすとチキンのカレー、じゃこサラダ、ぎゅうにゅうです。
![]() ![]() 9月3日の給食
今日は防災献立です。乾物をたくさん使った給食でした。
メニューは、わかめごはん、さつまいものあまに、きりぼしだいこんサラダ、こうやどうふのみそしる、ぎゅうにゅうでした。 ![]() ![]() 学習の様子
まだ夏休みモードかなあと思っていたら、2年生はとても元気に外国語活動をしていました。動物クイズです。4年生は新しい漢字を学習していました。2学期のやる気が伝わります。
![]() ![]() ![]() ![]() 9月2日の給食
2学期最初の給食は、ひやしちゅうか、えだまめ、あんにんフルーツ、ぎゅうにゅうです。
今日も暑いですが、給食でパワーアップして、乗り越えましょう。 ![]() ![]() |
|