10/7(火)【今日の給食】秋いっぱいご飯 ほか![]() ![]() 「秋いっぱいご飯・五目豆・お月見汁・牛乳」でした。 給食室「もぐもぐだより」 ☆きょうのピックアップ☆ ★十五夜メニュー★ 今年は10月6日が十五夜でした。昨日、お月見をした人はいますか?十五夜は、秋の美しい月を見ながら、お月見団子やすすき、いもなどをお供えして、秋の収穫に感謝する日です。給食では、十五夜にちなんで、白玉団子を浮かべたお月見汁を作りました。白玉団子がもちもちしているので、よくかんでいただきましょう。 ◆さつまいもや油揚げ、しめじ、鶏肉などが入った「秋いっぱいご飯」は、かむほどに具材やご飯の甘みが感じられて、とてもおいしかったです。秋を堪能しました。白玉団子の入った月見汁も、風流でした。季節感のある献立をありがとうございました。ご馳走様でした。(校長) 10/7(火) いい構図ですね! 〜2年生【図工】〜![]() ![]() 体の大きさやバランスを上手に表すための、下描きの前段階の作業でした。 工夫があっていいですね。 運動会でのダンスの絵になるようです。 楽しみです。(校長) ![]() ![]() 10/7(火) 英語で道案内を! 〜1の2【英語活動】〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一番後ろの人の「Go straight !」「Turn left !」などのかけ声に合わせて、電車ごっこで進んでいきます。 楽しそうですね。(校長) 10/7(火) いい絵が描けそう 〜1の1【図工】〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 題材は、玉入れですね。 どの子も堂々と描けていて立派です。 彩色もいい具合に進んでいますね。(校長) 10/7(火) 運動会後心機一転 〜朝の交通指導〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習や運動にぴったりの季節です。 また新しい目標に向かって頑張っていきましょう。 今朝はいつものあいさつ支援隊の皆様に加え、民生・児童委員の皆様にも参加していただきました。 ありがとうございました。(校長) 10/4(土) 運動会 〜閉会式〜![]() ![]() ![]() ![]() 優勝した赤城団の皆さん、おめでとうございました。 妙義団、榛名団の皆さんも全力を尽くした姿は、立派でした。 ご来場の皆様も、後半からは雨天での観覧でしたが、大変ありがとうございました。 今後とも子どもたち・西部小学校への変わらぬご支援をよろしくお願いいたします。(校長) 10/4(土) 運動会 〜リレー〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どの学年でも迫力のあるレースが展開されました。 見応えがあり、とても盛り上がりました。(校長) 10/4(土) 運動会 〜遊競技〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3・4年生は定番の「台風の目」でした。外側の皆さん、特に頑張りましたね。 5・6年生は「いざっ頂上決戦」でした。いろいろな種目があって、楽しいリレーでした。(校長) ※「台風の目」の着順判定をしていたので、撮影を失念しました。 10/4(土) 運動会 〜マーチング〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 次の大舞台は、19日(日)のマーチングフェスティバルです。 楽しみです。(校長) 10/4(土) 運動会 〜ダンス〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 練習の成果が見事に表れました。(校長) 10/4(土) 運動会 〜徒競走〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学校の運動会で初めて走った1年生の皆さんも、大変よく頑張りました。(校長) 10/4(土) 運動会 〜開会式・元気っ子体操〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 開会式では、6年生の代表児童がしっかりと自分の役割を果たしていて、立派でした。 全校児童の校歌やかけ声も素晴らしかったです。(校長) 10/4(土) 今日は頑張ろう! 〜朝の交通指導〜![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちも本日の運動会に期するものがあるようです。 頑張ってほしいですね!(校長) 10/4(土) いよいよ本番です 〜運動会の朝〜![]() ![]() ![]() ![]() 少し小雨が混じることがあるかもしれませんが、予定通り実施します。 子どもたちの頑張りに期待したいと思います。 保護者の皆様、地域の皆様、本日はお世話になります。 どうぞよろしくお願いいたします。(校長) 10/3(金) お世話様でした! 〜運動会前日準備〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 私は出張のため参加できずに申し訳ありませんでしたが、おかげさまで会場が整いました。 お世話になった皆様、大変ありがとうございました。 お疲れ様でした。 写真は、運動会の風物詩でもある「場所取り」の様子です。 明日はどうぞよろしくお願いいたします。(校長) 10/3(金)【今日の給食】チキンカツ ほか![]() ![]() 「背割りコッペパン・チキンカツ・コーンサラダ・コンソメスープ・牛乳」でした。 給食室「もぐもぐだより」 ☆きょうのピックアップ☆ ★運動会応援メニュー★ 今週の土曜日はいよいよ運動会ですね。運動会でみなさんが 「カツやく(活躍)」できるように、今日の給食はチキンカツです!本番で十分に力を発揮するために、3食しっかり食べて体の調子を整えておきましょう。給食室からもみなさんを応援しています! ◆給食室の皆さんも明日の運動会での子どもたちのカツ躍を応援してくれています。全力で頑張ってくださいね。今日は校長会出席のため、残念ですが給食を食べられませんでした。今夜の夕飯で私もカツを食べたいと思います。検食・写真は教頭先生でした。(校長) 10/3(金) よく頑張りました 〜基礎実習〜![]() ![]() 全体練習の後に挨拶をしてもらいました。 とてもよく頑張ってくれたと思います。 教師を目指してこれからも努力をしていってほしいと思います。 今日は運動会の準備まで手伝ってくれました。 ありがとうございました。(校長) 10/3(金) 明日の最終調整を 〜運動会全体練習〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 回数を重ねるごとに、子どもたちの動きに自信が付いてきたように感じました。 失敗を恐れず、堂々とやってくださいね。(校長) 10/3(金) 明日は運動会です 〜朝の交通指導〜![]() ![]() ![]() ![]() 天気が心配ですが、無事にできることを願っています。 今朝は4名の皆様にご挨拶ができました。 明日もう一日よろしくお願いいたします。(校長) 10/2(木) 楽しいハプニング 〜5・6年生【体育】〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ハプニングが続出しそうなレースばかりのようです。 こう言っては悪いですが、楽しみな部分でもあります。(校長) |
|