9/4 授業の様子
3年生:社会「おかしをつくる工場」の学習が始まりました。9月17日には、校外学習としてガトーフェスタハラダに見学に行く予定です。
6年生:運動会に向けて、ソーラン節の練習が始まりました。暑い中でも練習を頑張っています。
【できごと】 2025-09-04 17:27 up!
9月4日(木)の給食
むぎごはん、ぎゅうにゅう、マーボーどうふ、はるさめサラダ
【給食】 2025-09-04 12:41 up!
9月3日(水)
ロールパン、ぎゅうにゅう、ツナとトマトのれいせいスパゲティ、コンソメジュリエンヌスープ、ワインゼリー
【給食】 2025-09-03 13:41 up!
9/3 授業の様子
5年生:社会「水産業のさかんな地域」の学習が始まりました。タブレットに送られた資料等から読み取ったことをもとに学習課題をつくりました。
2年生:図工「ふしぎなたまご」の学習では、自分だけのふしぎなたまごを想像し、アイデアを考えました。
給食:今日の給食は、冷製スパゲッティとスープ。暑い日には、ぴったりのメニューに子供たちも大満足でした。
【できごと】 2025-09-03 13:04 up!
9月2日(火)
むぎごはん,ぎゅうにゅう,チキンカレー,コーンサラダ
【給食】 2025-09-02 19:31 up!
9/2 授業の様子
1年生:カタカナの学習が始まりました。今日は「コ」「ツ」を習いました。
4年生:夏休みに練習した習字の清書です。集中して取り組んでいます。
【できごと】 2025-09-02 18:29 up!
2学期スタート
2学期がスタートしました。
子供たちの元気な姿が見られ、とても嬉しくなりました。
掃除や係決めなど、明日からの準備を行いました。
【できごと】 2025-09-01 12:37 up!
1学期終業式
1学期に頑張ったことや成長したことなどを話しながら、通知表を渡しました。
楽しい夏休みを過ごしてください。
【できごと】 2025-07-18 17:22 up!
7月15日(火)
チキンライス,ぎゅうにゅう,ジャーマンポテト,ABCスープ
【給食】 2025-07-15 12:30 up!
7月14日(月)
ごはん,ぎゅうにゅう,とりにくのうめてりやき,カレーきんぴら,かきたまじる
【給食】 2025-07-14 12:47 up!
7月11日(金)
にくまん,ぎゅうにゅう,たんたんつけラーメン,アセロラフルーツポンチ
【給食】 2025-07-11 12:27 up!
7月10日(木)
とりそぼろごはん,ぎゅうにゅう,わふうツナサラダ,とんじる
【給食】 2025-07-10 12:09 up!
7月9日(水)
くろパン,ぎゅうにゅう,ペンネのクリームに,じゃこサラダ,くだもの(オレンジ)
【給食】 2025-07-09 12:30 up!
7月8日(火)
ごはん,ぎゅうにゅう,さばのタンドリーやき,のりずあえ,ごじる
【給食】 2025-07-08 12:28 up!
7月7日(月)
わかめごはん,ぎゅうにゅう,ほしがたシーフードかつ,たんざくサラダ,たなばたそうめんじる
【給食】 2025-07-07 12:54 up!
7月4日(金)
コッペパン,チョコレートパテ,ぎゅうにゅう,じゃがいものバターに,ひじきサラダ
【給食】 2025-07-04 13:35 up!
7月3日(木)
むぎごはん,ぎゅうにゅう,なすいりマーボーどうふ,はるさめスープ
【給食】 2025-07-03 13:59 up!
7月2日(水)
ゆめロール,ぎゅうにゅう,ナポリタンスパゲティ,わかめのコンソメスープ
【給食】 2025-07-02 20:37 up!
情報モラル講習会
北警察署生活安全課から講師をお招きし、情報モラル講習会が行われました。
インターネット上への投稿が自分や他人に及ぼす影響や、投稿によって不利益を被ることがあること。また、SNS上で知らない人とつながることの危険性についても学びました。
情報社会の中で、情報を適切に扱い他者に配慮した行動がとれるような力を身に付けて欲しいと思います。
【できごと】 2025-07-01 14:32 up!
7月1日(火)
むぎごはん,ぎゅうにゅう,きのこストロガノフ,えだまめサラダ
【給食】 2025-07-01 12:28 up!