校外学習1 近代美術館
群馬の森に到着すると、初めに近代美術館の見学をしました。2班に分かれてスタッフの方に説明をしてもらいました。絵カードを使って絵の見方を学びましたが、同じ絵でも人によってとらえかたもちがい、感想もそれぞれだということ、正解はないので自分の感じたことを表現することが大切だということを教えていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 団別応援練習
今日は榛名団と浅間団が応援練習を行いました。
とても気合いの入った大きな声が響いていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月7日
本日のメニュー
・ロールパン ・きのこスパゲッティ ・チップスサラダ ・牛乳 ![]() ![]() 10月6日本日のメニュー ・むぎごはん ・牛乳 ・マーボー豆腐 ・ひじきサラダ ![]() ![]() 6年 組立表現
いよいよ外での練習になりました。6年生の組立表現は、裸足で行います。頭の先からつま先までビシッと伸ばし、からだ全体で表現する姿はとても凛々しいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 ダンスの隊形
2年生も外でダンスの隊形の確認をしました。途中で円になるところもあるようで、難しそうですが、うまく円が作れればかっこいいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6−4 家庭科
トートバッグ作りです。しつけをしたりミシンで縫い始めたりしました。片付けの時、針が1本見当たらない児童が・・・。1本でも無くなったら一大事!みんなで必死で見つけ、一安心しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 ダンスの隊形
過ごしやすい天気となり、外で体育ができました。今まで体育館でダンスの練習をしてきましたが、今日は外で自分の位置や隊形移動の練習をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 団別応援練習
昼休みに団別応援練習がありました。
今日は浅間団と妙義団の練習です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月3日
本日のメニュー
・ごはん ・さんまのしょうが煮 ・こんにゃくのきんぴら ・お月見汁 ・牛乳 ![]() ![]() 5年体育
5年生が運動会に向けて、ソーラン節の練習をしていました。
とてもよく声が出ていて、気合いが入っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会練習(整列)
今日の朝行事の運動会練習は、整列と体操の隊形を素早くできるように練習しました。1・2年生は役員の児童に声をかけてもらいながら、3年生以上は自分で考えて行動しました。回を重ねるごとに短時間で整列ができるようになってきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 校外学習説明会
来週の4年生の校外学習に向けて、行先や注意事項などの説明がありました。午前中は少年科学館へ行き、観音山ファミリーパークで昼食をとり、午後は富岡製糸場の見学となります。充実した一日になりそうですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 ダンス
体育館でダンスの練習をしていました。ノリノリの曲で、楽しそうに踊っています。1曲踊ると息切れしそうですが、3年生のパワーで元気いっぱいのダンスに仕上がりそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4−2 図工
「まぼろしの花」の絵の色塗りをしていました。想像をふくらませ、いろいろな形や色の花が完成しそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2−4 音楽
鍵盤ハーモニカを吹いていました。吹く前や吹いた後、いつまでも音を出してしまうことがありますが、先生の指示をよく聞き、音をとめられ、みんなで気持ちよく演奏ができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2−5 算数
四角や三角の形を組み合わせて、いろいろな形を作ります。タブレットで形を操作しながら組み合わせられるので、とても便利です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝行事 運動会練習2
高学年が主体的に動く姿をそばにいる下学年がしっかりと見ています。並ぶ姿もお手本を見せてくれているのでみんなが上手に並べます。学年が上がるにつれ、それらを真似をしていくのだと思います。すばらしい伝統ですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝行事 運動会練習1
今朝は団席の並び方と整列、体操の隊形の練習をしました。まだ始まる前、団役員が低学年の面倒を一生懸命見て、並ばせたり応援の練習を始めたりと、自分たちで気づいて今やるべきことを考え実行していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月2日
本日のメニュー
・ココアきなこ揚げパン ・牛乳 ・まめまめサラダ ・ワンタンスープ ![]() ![]() |
|