10月です。文化祭、健育推決起集会があります

10月9日

画像1 画像1
今日のメニューは、ロールパン、牛乳、タンタン麺、ひじきの中華サラダです。
iPhoneから送信

10月8日

学校も文化祭モード一色です。ぜひお子様の姿を見に10日は片岡中にお越しください。
今回は文化祭から離れて・・・
11日より中体連の県大会が始まります。トップバッターは野球部と陸上部です。
文化祭の用意もしながら熱心に練習をしていました。また21日には県育推の決起集会があります。毎年募集している健全育成標語を愛の灯火に飾り直しました。また、朝晩の涼しさからミストシャワーを撤去しました。今年の夏は大活躍でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日

画像1 画像1
今日のメニューは、菜飯、牛乳、炒り鷄、きのこ汁です。
iPhoneから送信

10月7日

画像1 画像1
今日のメニューは、きな粉揚げパン、牛乳、ツナサラダ、ワンタンスープです。
iPhoneから送信

10月6日

画像1 画像1
今日のメニューは、きのこあんかけ丼、牛乳、たまごのスープ、グレープフルーツです。
iPhoneから送信

10月3日

いよいよ文化祭が1週間前になりました。放課後ダンスを練習する人、合唱コンクールの打ち合わせをする人、小道具を作る人、様々です。ぜひ頑張って仕上げてください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日

画像1 画像1
今日のメニューは、ジャンバラヤ、牛乳、マカロニサラダ、コンソメスープです。
iPhoneから送信

10月2日

画像1 画像1
今日のメニューは、コッペパン、牛乳、マーシャルビーンズ、ポークビーンズ、ゴボウサラダです。
iPhoneから送信

10月1日

本日は国際音楽の日です。平和を提唱してこの日を定めたそうです。音楽には人を感動させ、元気を与える力があると思っています。本校では、6時間目に1年生が合唱コンクールの合同練習会を行いました。入場・退場の仕方や歌い方など学びました。前回はほとんど聞き取れなかった合唱も仕上がりを見せていました。一生懸命合わせた様子が目に浮かぶ歌となっています。ぜひオープンスクールに参加できる方はお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日

画像1 画像1
今日のメニューは、ご飯、ふりかけ、牛乳、イワシの生姜煮、ごま和え、味噌汁です。
iPhoneから送信
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/9 文化祭準備
10/10 文化祭、オープンレッスン
10/13 スポーツの日
10/14 チャレンジクラブ10