たてわり班活動
本日の朝行事では、たてわり班活動が始まりました。
今日は最初なので各活動教室に集まって、メンバーの確認、活動場所の確認、自己紹介などを行いました。片岡小では、このたてわり班活動を通して友達のことを思いやったり、誰とでも仲良くできる優しい心を育てたりしていくことを目指しています。
1年間、楽しくできると良いですね。
【できごと】 2025-07-08 17:53 up!
6年生による挨拶運動
7月に入って1日(火)〜4日(金)にかけ、6年生による朝の挨拶運動が行われています。朝から登校してくる児童に大きな声で挨拶をしていて、気持ちの良い朝を迎えられています!
【できごと】 2025-07-04 08:25 up!
衣服の手入れ(6年)
6年生の家庭科では、衣服の手入れということで洗たくの手順に沿って、実際に手洗いで洗濯をしていました。
洗濯液をつくって洗い、よくすすいで、よく絞る。上手に洗えたかな?
【できごと】 2025-07-03 16:24 up!
金管・カラーガードクラブの練習、頑張っています
今年度も4月より週2回程度のペースで放課後練習に励んでいます。今年は6月から連日の猛暑で、本日も朝からとてつもない暑さだったため、体育館の中も環境的には良いとはいえません。適宜エアコンの効いた部屋で休憩を取りながら、集中して練習に取り組んでいます!
【できごと】 2025-07-01 17:01 up!
3日まで早帰りとなります
すでにお知らせのとおり、本日から3日間は1・2年生が4時間で、3〜6年生が5時間で放課となります。
放課後の時間を有効に使ってほしいと思います。
なお、今週は午後の時間帯に雷やゲリラ豪雨が多いとの予報も出ています。十分に気をつけましょう。
【できごと】 2025-07-01 16:53 up!