3年生 総合的な学習

 「生き物のひみつをさぐろう」というテーマで、調べ学習に取り組んでいます。
 ちょうど、蝶がさなぎから脱皮したところで、夢中になって観察していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 体育「お助けつなひき」

 通常のつなひきに、トラックを半周走った「お助けマン」が綱引きに加わります。
 作戦を考えながら、勝利を目指します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 図工「のぞいてみると」

 中をのぞくと、キラキラときれいな模様が見える箱を作ります。
 箱の中の世界をどんなふうにするか、構想を練りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 国語「インタビューをしよう」

 前回の授業で撮った自分のインタビュー動画を見て、改善点を考えました。
 記録をした人がインタビューの内容について報告を行い、報告を聞いて気付いたことを伝え合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 音楽「風のメロディー」

 リコーダーと歌の響きを楽しみました。とてもきれいな歌声に、リコーダーの音色が重なり合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科「ミニトマトの観察」

 ミニトマトが、とても大きくなりました。
 わき芽を抜いて、支柱を立てます。観察をしてカードに記録しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図工「光のプレゼント」

 セロファンを使って、キラキラ光る飾りを作ります。どんなデザインにしようかと考え、下絵を描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語「ひらがな」

 今日は、「れ」を学習しました。
 「花丸をもらった!」とうれしそうにプリントを見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 社会「見学のまとめ」

 先週見学に行った、若田浄水場と高浜クリーンセンターに、お礼の手紙を書きました。実際に見学をさせていただいたことで、授業で調べたことを確認し、学びを深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 理科「あたたかくなると」

 学習のまとめをして、単元のテストを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 算数「大きい数のたしざん」

 3けたのたし算の学習に入りました。
 計算のしかたを考え、ひっさんの方法をまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 国語「時計の時間と心の時間」

 説明文の学習です。グループで話し合い、段落ごとの要点をまとめ、文章全体の構成をとらえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 算数「小数のかけ算」

 乗数が1より小さい数の場合の乗法の意味や計算のしかたを考え、計算問題に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 国語「かんさつ名人になろう」

 飼っている生き物や、育てている植物の観察記録を書きます。
 物事を観察するときは、どんなことに気を付けて見ればよいかを話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語「ひらがな」

 「や」「か」を学習しました。
 毎日、書けるようになる字や語彙数が増え、とても楽しそうに学習しています。
 今日も、ワークシートにていねいに練習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 体育「運動会練習」

 「台風の目」の練習をしました。
 団ごとの並び方を確認し、競技のルールを確かめて練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 社会「憲法とわたしたちのくらし」

 三権分立について調べ、立法、行政、司法の三権がそれぞれの役割を果たしていることを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 英語

 自己紹介をしました。
 自分の名前や誕生日などを、英語で発表します。原稿を作成し、練習した後、となり同士で紹介し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 理科「植物の発芽と成長」

 条件を変えながら実験をし、植物の発芽に必要な条件について調べました。今日は、そのまとめの時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 国語「インタビューをしよう」

 今日の授業のめあては、「インタビューをして友達の人柄を知ろう」です。インタビューをする人、記録をする人、タブレットで撮影する人など、役割を交替しながら質問をし合い、友達のことを知る活動をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

各種お知らせ

献立表

給食だより

保健だより

年間行事予定表

保健関係