ようこそ金古南小学校へ!

クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6校時はクラブでした。雨天のため、活動場所が校庭のクラブは、室内で活動をしました。ドッジボール、サッカー、外遊びクラブの様子です。

3年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2校時、2組は体育「マットうんどう」でした。ステップごとに倒立の練習をしました。1組は4校時、3組は5校時に社会「高崎市の様子」の学習を行いました。工場が集まっている所について、交通の様子、土地の様子、土地の利用の様子の視点から学習しました。

1年生の給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の給食の様子です。元気に食べています。

6月11日の給食

画像1 画像1
本日のメニューは、ごはん、いわしのしょうが煮、梅みそきんぴら、大根とわかめのみそ汁、牛乳でした。梅みそきんぴらは、ごぼうの食感も梅の後味もよくて、おいしかったです。ごちそうさまでした。

6年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2校時、1組は家庭科「朝食を考えよう」でした。朝食の主食がご飯かパンの時に、どんな朝食を作ってみたいか考えました。4校時、2組は音楽「いろいろな音のひびきを味わおう」でした。「ラバーズコンチェルト」で演奏する楽器を決めました。

2年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組は2校時、2組は3校時、3組は4校時に外国語活動を行いました。数字や形を表す英語に親しんだり、英語の絵本の読み聞かせを聞いたりしました。

1年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3校時、1組は道徳「うかんだ うかんだ」でした。最後まで頑張るには、どんな気持ちが大切か考えました。3組は3校時、2組は4校時が図書の時間でした。本を借りたり読んだりした後に、読み聞かせを聞きました。

5年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組は2校時、1組は3校時に音楽「音の重なりを感じ取ろう」の学習をしました。2組は、短調と長調の違いを学習しました。1組は、タンギングを意識して「小さな約束」をリコーダーで演奏しました。

4年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1校時、1組は音楽「歌声のひびきを感じ取ろう」でした。「風のメロディー」をリコーダーで演奏しました。3校時、2組は道徳「『もっこ』をせおって」でした。みんなのために働くときの思いについて考えました。

ゆうあいの学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1校時、あさがお1組の教室では、国語と算数の学習を行いました。ひまわり1組とひまわり2組・さくらの教室では、国語の学習を行いました。

プール掃除6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組は5校時、1組は6校時に、プール掃除を行いました。昨日の職員のプール掃除の仕上げをしまして、プールがきれいになりました。6年生の皆さん、ありがとうございました。

調理実習5年2組3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各班とも、協力して調理実習を行いました。学校で作るだけでなく、家でも作って、調理の腕を上げることが大事です。

調理実習5年2組2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7班に分かれて、調理実習を行いました。

調理実習5年2組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6校時、2組は調理実習でした。ゆで野菜サラダを作りました。

2年生の給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の給食の様子です。元気に食べています。

6月10日の給食

画像1 画像1
本日のメニューは、ココアパン、いかくんサラダ、ポークビーンズ、牛乳でした。ポークビーンズは、トマトベースのスープの中に、豆、肉、野菜がバランスよく入っていて、おいしかったです。ごちそうさまでした。

3年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3校時、2組は総合「われら、ふるさともりあげ隊」でした。群馬地域の紹介マップ作りを進めました。4校時、1組は国語「気持ちをこめて来てください」でした。手紙を完成させました。3組は体育「5パスゲーム」でした。ゴールを守る人を設定して、ゲームを行いました。

2年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4校時、1組は図工「わっかでへんしん」でした。わっかを作って身に付けながら、作品作りを進めました。2組は国語「かんさつ名人になろう」のテストをしました。3組は国語「スイミー」でした。3の場面の出来事や様子を学習しました。

1年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組は1校時、2組は2校時に外国語活動を行いました。ゲームをしながらスポーツを表す英語に親しみました。4校時、3組は図工「えのぐでかこう」でした。絵具を使って、色を塗りました。

6年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1校時、2組は理科「動物の体のはたらき」でした。血液はどのように流れて、養分や酸素などを運んでいるのか学習しました。3校時、1組は道徳「ばかじゃん」でした。友達と仲良く関わるには、何が大切かを考えました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/10 運動会係別打合せ(6校時)
10/13 スポーツの日
10/14 読み聞かせ
10/15 市小学校陸上記録会
10/16 市小学校陸上記録会予備日