ようこそ金古南小学校へ!

2年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2校時、3組は図書の時間でした。本を借りたり読んだりしました。3校時、2組は図工「わっかでへんしん」でした。輪を作って、作品作りを行いました。4校時、1組は算数でした。最後にタブレットで自主学習を行いました。

1年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1校時は各教室で国語「くっつきの『を』」の学習を行いました。

ゆうあいの学習の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1校時、あさがお1組の教室では、国語と算数の学習を行いました。

ゆうあいの学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1校時、ひまわり1組は国語の学習を行いました。ひまわり2組・さくらの教室では、自立学習と道徳の学習を行いました。

朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝行事は、朝礼でした。校長先生からは、6年生の修学旅行での態度が立派だったこと、修学旅行などの行事には普段の力が正直に出ること、6月は油断しやすいので「やるべき事をキチンと行う必要がある」ことの話がありました。その後、生徒指導の先生から「登校中の挨拶について」の話がありました。協力してくれた6年生の皆さん、ありがとうございました。

6月5日の給食(5年生の給食)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日のメニューは、パックうどん、うどん汁、大根ときゅうりの甘酢和え、ごま団子、牛乳でした。うどんは、汁に様々な種類の具材がたくさん入っていて栄養満点でした。麺もつるつるでおいしかったです。ごちそうさまでした。5年生の給食の様子です。元気に食べています。

6年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4校時、1組は学活で「修学旅行の振り返り」をしました。2組は英語「My Favorite Place」でした。自分たちの町のおすすめの場所を紹介するワークシートを作りました。

5年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4校時、1組は国語「敬語」でした。「丁寧語」「尊敬語」「謙譲語」の学習をしました。2組は学活「5−2盛り上げ企画部」でした。クラスの活性化の方法を担当別に考えました。

4年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4校時、2組は理科「電流のはたらき」でした。つなぎ方でモーターの速さが変わるのは何故か実験をして考えました。5校時、1組は総合「ボッチャをやってみよう」でした。自分たちで作ったボールの中からどれがいいのかを選んだり、みんなが楽しめるルールを考えたりしました。

3年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4校時、1組は図書の時間でした。本を借りたり読んだりしました。2組は音楽でリコーダーで「ラ」の音の出し方を練習しました。5校時、3組は社会「高崎市の様子」でした。高崎市にはどのような工場があるのか調べました。

1年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4校時、1組は算数「あわせていくつ」でした。0の足し算の学習をしました。2組は音楽「はくをかんじとろう」でした。リズムよくカスタネットをたたきました。3組は国語「つぼみ」でした。何のつぼみか文章の中から答えを見つけました。

ゆうあいの学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4校時、ひまわり2組・さくらの教室では、算数と自立学習を行いました。あさがお1組の教室では、道徳の学習を行いました。

校外学習2年 群馬児童館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
見学後に、質問の回答を聞きました。最後に挨拶をして、学校に戻りました。群馬児童館の職員の皆様、ありがとうございました。

校外学習2年 群馬児童館3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
群馬児童館も2班に分かれて見学しました。

校外学習2年 群馬児童館2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
群馬児童館も、2班に分かれて見学をしました。

校外学習2年 群馬児童館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
群馬児童館でも挨拶した後に、説明を受けました。

校外学習2年 移動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ソシアスの見学後、群馬児童館に移動しました。

校外学習2年ソシアス6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
見学後に、市民ホールで質問をしました。最後に、お礼を言いました。ソシアスの職員の皆様、ありがとうございました。

校外学習2年ソシアス5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ソシアスは、A班とB班に分かれて、1階と2階の見学をしました。

校外学習2年ソシアス4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ソシアスは、A班とB班に分かれて、1階と2階の見学をしました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/10 運動会係別打合せ(6校時)
10/13 スポーツの日
10/14 読み聞かせ
10/15 市小学校陸上記録会
10/16 市小学校陸上記録会予備日