校外学習5年 ぐんまこどもの国8
ぐんまこどもの国でのお弁当タイムと遊びタイムが終わりました。バスに乗って、スバル工場に移動します。
【できごと】 2025-06-27 12:46 up!
校外学習5年 ぐんまこどもの国7
お弁当を食べ終わった子から遊びました。集合時間までに全員が集まりました。
【できごと】 2025-06-27 12:42 up!
校外学習5年 ぐんまこどもの国5
【できごと】 2025-06-27 12:13 up!
校外学習5年 ぐんまこどもの国6
お弁当タイムです。
虫と格闘しているグループもありました。
【できごと】 2025-06-27 12:13 up!
校外学習5年 ぐんまこどもの国4
【できごと】 2025-06-27 12:13 up!
校外学習5年 ぐんまこどもの国3
【できごと】 2025-06-27 12:13 up!
校外学習5年 ぐんまこどもの国2
【できごと】 2025-06-27 12:13 up!
校外学習5年 ぐんまこどもの国
【できごと】 2025-06-27 11:55 up!
校外学習5年 上毛新聞社4
上毛新聞社内はクラスごとに見学しました。
上毛新聞社の皆様、ありがとうございました。
【できごと】 2025-06-27 11:18 up!
校外学習5年 上毛新聞社3
【できごと】 2025-06-27 11:15 up!
校外学習5年 上毛新聞2
上毛新聞社は、クラスごとに見学しました。1組は最初に説明を受けました。2組は、工場の見学をしました。
【できごと】 2025-06-27 10:11 up!
校外学習5年 上毛新聞社
【できごと】 2025-06-27 10:08 up!
校外学習5年 出発
群馬体育館からバスに乗りました。安全に行ってきます。
【できごと】 2025-06-27 08:42 up!
校外学習 5年 出発式
今日は5年生の校外学習です。西校庭で出発式をしました。
【できごと】 2025-06-27 08:40 up!
4年生の学習の様子
6校時、1組は図書の時間でした。本を借りたり読んだりしました。2組は音楽「いろいろなリズムを感じ取ろう」でした。手拍子で「楽しいマーチ」のリズムを取りました。
【4年生】 2025-06-26 17:00 up!
4年生の学習の様子
5校時、各教室で図工「組んで 立てて つなぐんぐん」の学習を行いました。新聞紙の棒を作り、その棒で形作りをしました。
【4年生】 2025-06-26 16:56 up!
6年生の学習の様子
4校時、1組は算数「分数の倍」でした。プレテストやタブドリを行いました。6校時、2組は総合「ダンスについて」でした。自分たちで踊るダンス選びをしました。
【6年生】 2025-06-26 16:52 up!
3年生の学習の様子
1校時、3組は音楽「リコーダーのひびきにしたしもう」でした。一人ずつ「きれいなソラシ」のリコーダーのテストをしました。2校時、2組は図書の時間でした。本を借りたり読んだりしました。5校時、1組は算数でした。1学期に学習した内容の復習プリントをしました。
【3年生】 2025-06-26 16:49 up!
2年生の学習の様子
4校時、2組は音楽「ドレミであそぼう」でした。メロディオンで「かえるのがっしょう」の練習をしました。5校時、1組と3組は生活科「生きもの なかよし 大さくせん」でした。1組は、調べる生き物と調べることを決めました。3組は、どんな場所に、どんな生き物がいるのか発表しました。
【2年生】 2025-06-26 16:16 up!
1年生の学習の様子
1組は3校時、3組は4校時が図書の時間でした。本を借りたり読んだりしました。5校時、2組は道徳「はむすたあのあかちゃん」でした。命を大切にしていくには、どうすればいいのか考えました。
【1年生】 2025-06-26 16:12 up!