並中の日々の様子をお知らせします。

6.26備えは大切1

昨日、不審者の侵入に備えての訓練を行いました。教室では、バリケードを設置しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.25給食はおいしいですね。3

1年生の教室では、静かに食べ始めていました。とてもおいしそうにカレーを食べています。初めての中学校での定期テスト、とても緊張したことと思います。テスト結果は、自分のこれからの勉強に活用しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.25給食はおいしいですね。2

2年生の教室では、準備も楽しそうに手際よく行動しています。カレーが好きな生徒もたくさんいます。おいしく食べてくださいね。ピースサインがたくさん出ました。撮影協力ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.25給食はおいしいですね1

3年生の教室では、期末テストも終了して、久しぶりの給食でほっとしています。今日はカレーです。楽しそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/25の給食

画像1 画像1
麦ご飯・牛乳・豆トンカレー・コーンサラダ

6.25期末テスト3日目終了

今日で、期末テスト3日目が終了しました。各教室では最後まであきらめずに、問題に挑戦する生徒の姿が、たくさん見られました。テスト結果は、今後の自分の学習に生かせることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.25あいさつ運動生徒玄関12

たくさんの保護者の方々にご協力をいただき、4日間のあいさつ運動が終了しました。おかげさまで、生徒たちも明るいあいさつで一日がスタートできています。保護者の皆様、本校の教育活動にご協力いただきありがとうござました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.25あいさつ運動東横断歩道11

雨の予報が出ていましたが、登校時間には雨は降らず、PTAの方々の安全指導もスムーズに実施できました。お忙しい中、時間調整をしていただき、本校の生徒のための安全指導お世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.25あいさつ運動北門10

本日、あいさつ運動最終日となりました。たくさんの保護者の方々に、ご協力をいただき、期末テスト最終日を安全に迎えることができました。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.24あいさつ運動生徒玄関9

たくさんの保護者の方々にご協力をいただき、雨模様の天気ではありますが、登校した生徒も元気な挨拶で一日がスタートできています。保護者の皆様、本校の教育活動に、ご協力をいただきありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.24あいさつ運動東横断歩道8

保護者の皆様の協力により、生徒も安全に登校し、学校生活がスタートできています。これからも、PTA活動として、生徒にとって必要な活動を充実させることがとても大切です。今後ともご協力をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.24あいさつ運動北門7

小雨の降る中、本日も3日目のPTAあいさつ運動お世話になりました。保護者の皆様、忙しい時間を工夫して、協力していただきありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.24時間を有効に活用5

限られた時間ですが、学習問題に集中して取り組む時間の積み重ねは、必ず自分の実力になります。生徒の成長に期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6.24時間を有効に活用4

学生も、とても熱心に生徒の課題を考えてくれて、生徒にとっても、とても充実した時間となっています。学生の皆さんありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.24時間を有効に活用3

本日期末テスト2日目です。過日、2年生の放課後学習会において、限られた時間ですが、大学生との学習会を実施しました。2年生も集中して、自己課題に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.23あいさつ運動生徒玄関6

たくさんの保護者の方々にご協力いただき、登校した生徒も元気な挨拶で一日がスタートできています。保護者の皆様、本校の教育活動にご協力をいただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.23あいさつ運動東横断歩道5

今日から期末テストも始まるので、考え事をしながら登校している生徒も、PTAの保護者の方々の安全指導のご協力により、安全に登校できています。たくさんのご協力ありがとうござます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.23あいさつ運動北門4

本日、あいさつ運動2日目が実施されました。たくさんの保護者の方々に参加いただき、生徒も安全に登校できました。ご協力ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6.23時間を有効に活用2

大学生も積極的に生徒の質問に答えてくれています。放課後学習が充実しています。少ない時間でも、積み重なれば実力になります。生徒たちの今後の成長が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.23時間を有効に活用1

本日より、期末テストが始まりました。過日、放課後学習で3年生が大学生と学習し、生徒は課題やワークの学習を実施していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/13 スポーツの日
10/14 専門委員会3(月曜校時+専門委員会)
群馬大学教育実習開始
10/15 金曜校時
10/16 創榎祭準備 短縮校時
学費振替日(4)