6.17力を出したぞ総体5
陸上部は、6月15日日曜日に浜川陸上競技場で大会を実施。出場選手は、自分の記録更新のために集中して大会に臨みました。最終種目のリレーでは、男女とも見事バトンをつなぎゴールしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6.17力を出したぞ総体4
女子バスケットボール部は、6月15日日曜日に浜川体育館で2回戦に進出。自分たちで練習してきたプレーを様々な場面で出し、全力で最後まで試合をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6.17力を出したぞ総体3
男子卓球団体戦が、6月14日土曜日に榛名体育館で開催。見事団体戦1回戦に勝利しました。シングルス、ダブルスすべての試合で素晴らしい実力を発揮しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6.17ルーマニアとの国際交流3
話し合いでは、OECDのラーニングコンパスやティーチングコンパスを使用しています。生徒と教師の協力で、学校が変わることが、いじめ防止はもちろんですが、ほかにもたくさんあることを学んでいます。生徒たちは、貴重な経験をしました、今後の本校での活躍を期待しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 6.17ルーマニアと国際交流2
ルーマニアでの学校でのいじめ防止対策の取り組みと、並榎中学校でのいじめ防止対策の取り組みついて、意見交流して、感想を述べあいました。もちろん英語です。並榎中学校の生徒は、自分の考えを積極的に発言しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6.17ルーマニアと国際交流1
昨日、zoomで、ルーマニアの方々と、いじめを一緒に防ごう、生徒と教師のエージェンシーが開催されました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/16の給食![]() ![]() 6.16力を出したぞ総体2
6月14日土曜日、女子バスケットボール部は、高崎アリーナの1回戦で見事な勝利。チームプレーで、試合の中で、素晴らしいプレーをたくさん発揮しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6.16力を出したぞ総体1
6月14日土曜日には、女子卓球団体戦が、榛名体育館で開催されました。1回戦に勝利して、チームで協力して、自分たちの実力を発揮しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6.16自分の健康について5
班別の話し合いには、保護者代表のグループも加わり、生活改善について親の立場からの意見もいただきました。また、最後には、学校医の先生3名から貴重な意見をいただき、これからの学校生活に生かせる話をたくさんいただきました。ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6.16自分の健康について4
各グループでは、生活改善等について、課題や改善方法の意見を出し合い、発表原稿をまとめました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6.16自分の健康について3
土曜日、日曜日について、メディアを使う時間が4時間の生徒が多かったです。また、夜寝る前にスマホを使っている生徒が70%で、目の痛みを感じた生徒は、20%程度いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6.16自分の健康について2
生活習慣に関するアンケート結果から、メディアの使用と視力について発表がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6.16自分の健康について1
過日、第1回学校保健委員会が開催され、学校医の先生3名や生徒、保護者出席のもと、意見交換が行われました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6.16おいしい給食
毎日、献立について、放送委員がレシピのヒントなどを話してくれていて、食育にとても役立っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 6.13英語でクイズ
1年生の英語では、ALTの先生とクイズに挑戦。解答のスピードでランキングが出て、クラスも楽しく盛り上がっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6.13聖者の行進
1年生の音楽では、パートに分かれてリコーダーの演奏をしています。先生のピアノ伴奏に合わせて、とても上手に演奏しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6.13資料から読み解く
2年生の社会では、統計資料から様々な分析を行い、地域の特色を考察しています。複数の資料から、考察することはとても大切です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6.13玉ねぎの細胞
3年生の理科では、タマネギの細胞から、多細胞について考察。観察記録をもとに考察をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6.13白くにごる
2年生の理科では、石灰水を使った実験の考察。色の変化からわかることをたくさんまとめています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|