並中の日々の様子をお知らせします。

6/30の給食

画像1 画像1
背割りコッペ・牛乳・スラッピージョー・ジャーマンポテト・キャベツスープ

6.30プール開き

3年生の体育の授業で、プール授業が始まりました。クロールや平泳ぎなど、水に慣れる運動を中心に実施。今後の授業も楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.30自分の考えを発表3

閉会式後の写真撮影では、参加した生徒全員がほっとした表情でした。8月2日(土)には、西毛地区大会に参加します。西毛地区大会でも、堂々と自分の考えを発表できることを期待しています。
画像1 画像1

6.30自分の考えを発表2

本校の代表生徒が、最優秀賞を受賞しました。学校行事など忙しい時間に、自分の考えをまとめ「未来の教育」について、発表できた経験は素晴らしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.30自分の考えを発表1

28日土曜日、高崎市少年の主張大会が、榛名町エコールで開催され、本校の代表が参加し、立派に自分の意見を発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.30物質を調べる2

理科では、実際に実験や観察などの活動を通して学ぶこと、気づくことがたくさんあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

6.30物質を調べる

1年生の理科では、メスシリンダーの使い方の復習から、物質を調べる方法について真剣に取り組んでいました。メスシリンダーの使い方では、全員が使い方を確認できていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/27の給食

画像1 画像1
わかめご飯・牛乳・ほっけのフライ・ごまあえ・たぬき汁

6.27テストの見直しが始まりました。

ゆうあい学級では、確認したテストについて、復習をしています。とてもよく問題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.27外来語とは

3年生の教室では、和語、外来語について、その使い分けなどを学習。途中で自分の意見交流も実施。自分の考えをまとめて相手に伝えることはとても重要です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.27いざ県大会へ3

卓球女子、新体操の生徒も、立派な決意表明ができました。関東大会も、ねらえますね。活躍が期待できます。並榎中学校全体で応援しています。高崎市代表としての活躍を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.27いざ県大会へ2

ソフトテニス部男子、ソフトテニス部女子、それぞれ大会に向けて、自分の実力を十分発揮できるよう強い決意表明ができました。大いに期待できます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.27いざ県大会へ1

過日、県大会壮行会を実施しました。生徒会進行により、各部より決意表明がありました。陸上部では、関東大会や自分の記録更新について、具体的に発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/26の給食

画像1 画像1
コッペパン・ブルーペリージャム・牛乳・ジャージャー麵・スイーミータン・果物

6.26給食はおいしいですね。4

昨日、3年生の教室では、楽しそうに給食を食べる姿がたくさん見られました。たくさん食べて、元気に学校生活を送れることを期待しています。がんばれ3年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.26備えは大切4

体育館では、命を守る行動について校長から講話をしました。また、訓練に取り組む並榎中学校の生徒の姿が、とてもよくできていたことについて伝えました。これから夏季休業になり、様々な場所に出かけます。どの状況でも、冷静に自分の命を守る行動をとれる生徒になることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.26備えは大切3

教室からの移動も素早く、すべての学年で、途中で話す生徒もなく、静かに行動している姿はとても立派です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.26備えは大切2

バリケード設置後は、侵入口から離れて、次の行動を待ちます。静かに、担任の先生と真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.26備えは大切1

昨日、不審者の侵入に備えての訓練を行いました。教室では、バリケードを設置しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.25給食はおいしいですね。3

1年生の教室では、静かに食べ始めていました。とてもおいしそうにカレーを食べています。初めての中学校での定期テスト、とても緊張したことと思います。テスト結果は、自分のこれからの勉強に活用しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/13 スポーツの日
10/14 専門委員会3(月曜校時+専門委員会)
群馬大学教育実習開始
10/15 金曜校時
10/16 創榎祭準備 短縮校時
学費振替日(4)