5月21日(水)給食
豚キム丼 牛乳 青菜のナムル サンラータン
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月21日(水)体育大会前日
長縄は、各クラス回数が増えてきているようです。500回を目指しているクラスもあるようです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月21日(水)体育大会前日
生徒会種目「玉入れ」が本日、お披露目です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月21日(水)体育大会前日
リハーサルと練習が行われました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月20日(火)授業の様子
3年生の英語と数学の授業の様子です。
(一番下の写真は、本校職員の自宅に咲いているバラをおすそ分けしていただいたものです。職員室前に飾ってあります。) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月20日(火)授業の様子
2年生の美術科の授業です。倉中のテーマの一つ、「主体性」を育む授業です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月20日(火)給食
かぼちゃ蒸しパン 牛乳 鶏肉ときのこの和風スパゲティ じゃこサラダ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月19日(月)体育大会に向けて
玉入れ競技は、生徒主体の取り組みです。会長が、事前に倉賀野小学校へ連絡し、道具を歩いて倉中までもってきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月19日(月)体育大会に向けて
生徒会種目「玉入れ」の道具を倉賀野小学校に借りに行きました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月19日(月)体育大会に向けて
今週体育大会があります。昼休みにたくさんのクラスが、長縄の練習をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月19日(月)給食
麦ご飯 牛乳 タラの味噌バター焼き いりどり じゃがいものみそ汁
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月16日(金)生徒総会
令和7年度の生徒総会が行われました。倉賀野中学校の最高議決機関です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月16日(金)体育大会練習
1年生が体育大会の練習をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月16日(金)給食
こぎつねごはん 牛乳 茎わかめのきんぴら すいとん
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月16日(金)授業の様子
3年生の数学の授業です。本日もスペシャルゲストが登場しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月15日(木)PTA総会
PTA総会のあと本部役員会も行われました。
(本日はたくさんアップしました。下の方もご覧ください。) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月15日(木)学級懇談会
授業参観のあと、学級懇談会がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月15日(木)授業参観
1年生と3年生の合同体育です。保護者の方も長縄に参加しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月15日(木)授業参観
かりがね学級の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月15日(木)授業参観
1年生の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|