学校の近況をご覧ください。

10/10 生徒会役員選挙立会演説会

 12名の立候補者が、公約を具体的に説明し、よりよい塚沢中を共に創っていこうと呼びかけました。堂々とした立派な演説には大きな拍手が送られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/10 生徒会役員立会演説会 開会

 立会演説会にあたり、選挙管理委員長と生徒会長から挨拶がありました。これまで塚中の中心となってきた3年生の言葉には重みがあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/10給食の献立

コッペパン
ブルーベリージャム
ペンネのボロネーゼ
ジュリエンヌスープ
牛乳

画像1 画像1

10/8給食の献立

きつねうどん
ちくわの磯部揚げ
カリカリ梅和え
牛乳

画像1 画像1

10/7給食の献立

ターメリックライス
えびときのこのクリームドリアソース
アーモンドサラダ
牛乳

画像1 画像1

10/5 西関東マーチングコンテスト金賞 全国大会へ!

 吹奏楽部が金賞受賞し、西関東代表として、全国大会へ出場を決めました。演奏終了後のメンバーの表情は達成感が表れていました。おめでとうございます。大阪城ホールに向けて練習は続きますが、最高のサウンドと動きを披露できるよう頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4 高崎市駅伝競走大会 男子も女子も準優勝!

 酷暑の7月から始めた朝練習の成果を選手たちは発揮しました。
男子も女子も準優勝という素晴らしい成績をおさめました。1〜3位の区間賞は女子3名、男子5名でした。Bチームも好タイムで、塚中の底力を感じました。県大会のコースはアップダウンが厳しいので対策が必要ですが、メンバーで高め合って挑んでください。
画像1 画像1

10/6給食の献立

さつまいもご飯
さばの味噌煮
塩昆布和え
白玉だんご汁
牛乳
画像1 画像1

10/3給食の献立

きなこ揚げパン
ワンタンスープ
バンバンジーサラダ
牛乳

画像1 画像1

10/2(木)給食の献立

鮭ご飯
黄金煮
のり酢和え
牛乳
画像1 画像1

10/2 1学年合唱練習

 当日は、体育館いっぱいに聴衆がいます。堂々と歌声を届けられるよう、日々の練習に取り組みましょう。先輩たちと歌い合わせをしたり、練習風景を見学したりするといい刺激になると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/2 1学年合唱練習

 合唱コンクールに向けて、演奏前後の動線やステージ発表の流れを確認していました。何もかも初めてで、戸惑いながら動いていましたが繰り返し練習して慣れていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/1 高崎市児童相談所開所記念式典

 児童相談所の壁に色鮮やかな絵を描いた美術部の代表2名が出席をしました。開所を祝って、美術部から色紙のプレゼントを贈りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/1(水)給食の献立

はちみつパン
きのこの和風スパゲティ
しらたきサラダ
牛乳

画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31