今日の給食(七夕献立)
㋆7日(月)今日は七夕です。学校の七夕飾りには、「世界が平和でありますように」など、願い事を書いた短冊がつるされています。さて、今日の給食は七夕献立で、サラダうどん、牛乳、星形ポテト、フルーツヨーグルトでした。
〜お昼の放送より〜
今日は七夕なので、星の形をしたハッシュドポテトにしました。ハッシュドポテトはオーブンでカリッと焼きました。野菜たっぷりのうどんや、デザートのフルーツヨーグルトも残さずにおいしく食べてもらえるとうれしいです。
【今日の給食】 2025-07-07 19:04 up!
今日の給食
7月4日(木)今日の給食は、豚キムチ丼、牛乳、春雨中華スープ、冷凍みかんでした。
〜お昼の放送より〜
今日は夏野菜のひとつである「にら」を入れた豚キムチを作りました。豚肉・にら・キムチでスタミナ満点です。夏バテ予防にもぴったりなので、ごはんと一緒にしっかりと食べましょう。デザートの冷凍みかんもおいしく食べてもらえるとうれしいです。
【今日の給食】 2025-07-03 19:07 up!
総合的な学習(4年生)
㋆4日(木)緑や水など自然の環境問題について調べたことについて班ごとにまとめていました。聞き手を意識し、絵やグラフなどを取り入れて工夫してまとめていました。まとめが進んでいる班は発表の練習を行っていました。
【4年】 2025-07-03 19:04 up!
読み聞かせ(朝行事)
㋆3日(木)朝、ボランティアさんによる読み聞かせがありました。七夕や雷など時季に合わせたお話、こわいお話、考えさせるお話と、子供の実態や季節などを考えて本を選んで読み聞かせを行ってくださいました。様々な世界に子供たちを惹きこんでくださり、本当にありがたいです。
【できごと】 2025-07-03 18:56 up!
林間学校 2日目
退校式を終え、林間学校を終了しました。あっと言う間の2日間でしたが、「楽しかった」、「また来たい」と、子供たちにとって充実した2日間となりました。
【おしらせ】 2025-07-02 13:37 up!
林間学校 2日目
昼食のごはんもち作り、美味しいごはんもちができました。
【おしらせ】 2025-07-02 13:33 up!
林間学校 2日目
火おこし体験、全グループが火をおこすことができました。協力して取り組むみんながすばらしかったです。
【おしらせ】 2025-07-02 11:39 up!
林間学校 2日目
火おこしの活動が始まりました。グループで協力して火をおこせるでしょうか。
【おしらせ】 2025-07-02 09:54 up!
林間学校2日目
給食係さんの手際がよく、朝食の準備もスムーズでした。朝食をしっかりとって、火おこしに備えます。
食後の片付けもグループで協力して手際よく行えました。
【おしらせ】 2025-07-02 09:51 up!
林間学校 2日目
いよいよ、林間学校2日目がスタートし、朝の散歩に行って来ました。
【おしらせ】 2025-07-02 07:32 up!
林間学校 1日目
キャンプファイヤーを予定していましたが、再びの雷雨でキャンドルファイヤーに変更しました。室内での活動となりましたが、レク係さんがしっかりと進行し、充実した時間を過ごすことができました。
この後は、1日の振り返り、入浴で明日に備えます。
【おしらせ】 2025-07-01 19:53 up!
林間学校 1日目
世界にひとつだけの手作りスプーンで夕食をいただきました。
【おしらせ】 2025-07-01 19:45 up!
林間学校 1日目
スプーン作り、世界にひとつだけの自分のスプーンを作りました。今日、このスプーンで夕食のカレーをいただきます。
【おしらせ】 2025-07-01 15:51 up!
林間学校 1日目
榛名湖ウォークの後半を終え、無事に榛名湖荘に到着しました。これから、クラフト体験、スプーン作りが始まります。
【おしらせ】 2025-07-01 14:18 up!
林間学校 1日目
【おしらせ】 2025-07-01 12:58 up!
林間学校 1日目
【おしらせ】 2025-07-01 12:53 up!
林間学校 1日目
朝、元気に出発し、無事、林間学校に着きました。
入校式、オリエンテーションを終え、榛名湖ウォークに出発しました。
【おしらせ】 2025-07-01 12:50 up!