7月7日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 七夕にちなんで、星があちらこちらにちりばめられています。ご飯の食缶は、天の川デコレーションです。 たなばた飾り
第二小では、毎年1階の廊下に七夕飾りを作ります。お願い事も書きます。個性豊かなお願いごとは、かわいらしいものもあれば、びっくりするものもあります。みんなの願いが届くといいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月4日の給食![]() ![]() 7月3日の給食
今日は、シチリアふうミートスパゲッティ、ツナコーンサラダ、かぼちゃとチーズのむしパン、ぎゅうにゅうです。
![]() ![]() 朝行事 読み聞かせ
7月2日の朝行事は、読み聞かせ・読書です。1〜3年生は、陽だまりの会のボランティアさんの読み聞かせの時間です。みんなとても楽しみにしていて、真剣に聞いています。
![]() ![]() ![]() ![]() 7月2日の給食
今日は、サラダうどん、ゴーヤチップス、フルーツのゼリーあえ、ぎゅうにゅうです。暑い日にぴったりのメニューでした。
![]() ![]() プール学習
暑さで外で遊べない日もありますが、今日は高学年のプール学習が実施されました。高学年になると、25Mのプールをビート板を使ったり、いろいろな泳ぎ方をしたりしながらどんどん泳いでいます。限られた回数ですが、上達するといいですね。
![]() ![]() 7月1日の給食
今日は、ようふうにこみハンバーグ、ビーンズマッシュポテト、ABCスープ、てづくりパン、ぎゅうにゅうです。給食中にパンを手作りしている工程が紹介されました。ふわふわもっちりのおいしいパンができました。
![]() ![]() |
|