並中の日々の様子をお知らせします。

10/14の給食

画像1 画像1
キムチチャーハン・牛乳・大豆とツナのサラダ・チンゲン菜とわかめと卵のスープ

10.14素敵な歌声が響いています9

校長室に体育館から素敵な歌声が聞こえてきました。2年生が、合唱練習しています。担任の先生と協力して、練習に取り組み、素敵な歌声でした。文化祭当時、とても期待できます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.14素敵な歌声が響いています8

もう一つの音楽室では、2年生のクラスが合唱練習に取り組んでいました。素敵な歌声が、校長室まで聞こえてきました。文化祭当日がとても楽しみな歌声です。期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.14素敵な歌声が響いています7

音楽室では、2年生が自分たちで考えて合唱の練習をしています。決められた時間を有効に使って、積極的な練習姿勢がたくさん見られます。文化祭当日もとても素敵な歌声を期待できます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/10の給食

画像1 画像1
麦ごはん・牛乳・麻婆豆腐・中華サラダ

10.10素敵な歌声が響いています6

校長室に体育館から素敵な歌声が聞こえてきました。1年生が、合唱練習しています。中学に入学して初めての合唱です。とても素敵な歌声でした。文化祭当日、とても期待できます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.10素敵な歌声が響いています5

昨日、音楽室では、1年生のクラスが合唱練習に取り組んでいました。素敵な歌声が、校長室まで聞こえてきました。文化祭当日がとても楽しみな歌声です。期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.10ハッピーハロウイン2

ハロウインの文化について、日本で知っていることと、実際にALTの先生から説明を受けたことでは違いがあることに、生徒も気づくことができていました。楽しく英語を学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.10ハッピーハロウイン1

3年生の英語ルームでは、ハロウインを題材に、実際にかぼちゃを使って、仮装もして、楽しく英語の授業を実施しています。英語を体感することはとても大切です。かぼちゃへの細工、上手にできていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.10素敵な歌声が響いています4

音楽室から、1年生が、音楽室で、自分たちで考えて合唱の練習をしています。決められた時間を有効に使って、積極的な練習姿勢がたくさん見られます。文化祭当日もとても素敵な歌声を期待できます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.9素敵な歌声が響いています3

校長室に体育館から素敵な歌声が聞こえてきました。3年生が、合唱練習しています。先日まで修学旅行に行っていた疲れもなく、素敵な歌声でした。文化祭当時、とても期待できます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.9素敵な歌声が響いています。2

3年生が、音楽室で、自分たちで考えて合唱の練習をしています。決められた時間を有効に使って、積極的な練習姿勢がたくさん見られます。文化祭当日もとても素敵な歌声を期待できます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.9並榎中学校生徒の活躍

高崎市教育委員会では、中学校体育連盟主催の関東大会や全国大会で活躍した生徒4名を招待し、教育長さんへの説明会を実施しました。本校の生徒も関東大会で優勝し、小林教育長さんに、大会についてや、日ごろの取り組み方、顧問の先生や保護者への感謝していることなどについて、立派に話すことができていました。おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.9おはようございます

生徒会本部役員が、自主的に毎週水曜日にあいさつ運動をしてくれています。おかげさまで、さわやかな朝を迎えられています。生徒会の皆さん、ありがとうございます。
画像1 画像1

10/8の給食

画像1 画像1
鶏そぼろご飯・牛乳・肉じゃが・大根の味噌汁

10/7の給食

画像1 画像1
麦ごはん・牛乳・厚揚げと豚肉のみそ炒め・ナムル・鶏肉と大根のスープ

10.8並榎中で何かが始まります。

生徒会本部役員が、校長室に文化祭企画の相談に来ました。楽しそうな企画です。全力で応援します。生徒会の活躍に期待しています。
画像1 画像1

10.8素敵な歌声が響いています1

昨日、音楽室では、3年生のクラスが合唱練習に取り組んでいました。素敵な歌声が、校長室まで聞こえてきました。文化祭当日がとても楽しみな歌声です。期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.8現生徒会本部役員の活動報告

現在の生徒会本部役員が、生徒の髪形について、並榎中学校にふさわしい男子、女子の髪形について提案と、これからの実勢について発表しました。この発表に至るまで、生徒会の生徒には様々な努力をしていただき、とても素晴らしい活動だと思います。また、行動力もあります。これからの学校生活も期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.8新生徒会スタートする

過日、生徒会本部役員立候補者、立会演説会が開催されました。一人一人が、自分の考えをもって、この並榎中学校を、よりよくしていきたい公約を発表しました。責任者になった生徒も、立派に応援演説しました。勇気をもって、立候補したことは素晴らしいです。これからの活躍を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/14 専門委員会3(月曜校時+専門委員会)
群馬大学教育実習開始
10/15 金曜校時
10/16 創榎祭準備 短縮校時
学費振替日(4)
10/17 創榎祭 学校公開 ユネスコ児童画展(〜22日)