部活動の様子

サッカー部は、実践的な練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子

陸上競技部は、トレーニングをしたり、走ったりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動の様子

武道場では、剣道部が練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子

ソフトテニス部です。風が強い中、頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月30日(水)給食の様子

1年生の教室です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月30日(水)給食

麦ご飯 牛乳 ハヤシライス マカロニサラダ オレンジ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

倉中花壇

昨年11月にPTA緑化作業で植えた倉中花壇(写真一番下)。今は立派に育ちました。(写真上2枚)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日(月)給食

たけのこご飯 牛乳 アジの磯辺フライ サラダ漬け かきたま汁
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月25日(金)長縄練習

3年生が、体育大会に向けて長縄の練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月25日(金)1年 キャリア学習

5時間目に1年生がキャリア学習をしていました。
画像1 画像1

4月25日(金)生徒会ラジオ

今週もスペシャルゲストが登場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月25日(金)給食

ビビンバ 牛乳 チーズトッポギ 豚肉と大根のスープ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月24日(木)部活動の様子

卓球部は、先輩たちが1年生に教えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月24日(木)部活動の様子

体育館では、バレー部が練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月24日(木)給食

コッペパン いちごジャム 牛乳 みそラーメン 揚げ餃子 ぐんまの梅ゼリー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月23日(水)授業の様子

2年生の理科です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月23日(水)授業の様子

1年生の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月23日(水)給食

麦ご飯 牛乳 ハンバーグトマトソース チーズポテト キャベツスープ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日(火)昼休み

2年生が、体育大会で行われる長縄の練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日(火)給食

バンズパン 牛乳 カレーうどん 大豆とツナのサラダ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31