表彰式 女子ソフトテニス

画像1 画像1
画像2 画像2
 女子ソフトテニス部は、高崎市新人大会において女子団体3位になりましたので、賞状を渡しました。

 また、女子個人の部のペアも3位に入りましたので賞状を渡しました。

 おめでとうございます。

表彰式 女子ソフトボール

画像1 画像1
画像2 画像2
 女子ソフトボール部は、高崎市新人大会において3位になりましたので、賞状を渡しました。

 おめでとうございます!

表彰式 男子ソフトボール

画像1 画像1
画像2 画像2
 男子ソフトボール部は、高崎市新人大会において準優勝したので、賞状を渡しました。

 おめでとうございます!

2年 理科の授業2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ガスバーナーで加熱して温度が上がると・・・。

 飽和状態で解け残っていた物質が・・・、どうなったのか・・・。

2年 理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 食塩とミョウバンを使って、溶解度を調べる実験をしていました。

高崎市駅伝大会 表彰2

画像1 画像1
画像2 画像2
 区間賞の生徒は個人表彰されました。

 おめでとうございます!

 

高崎市駅伝大会 表彰1

画像1 画像1
画像2 画像2
 表彰式の様子を紹介します。

 女子の部では3位という立派な成績を残し、表彰されました。

 おめでとうございます!

高崎市駅伝大会9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 男子はAチームのみ参加しました。雨で水たまりができていて、走りにくい状況でしたがみんな力強い走りを見せてくれました。

高崎市駅伝大会8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 男子は、1区3.1km、2〜6区は2.8kmを走ります。 

高崎市駅伝大会7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第一走者からトラック手前で2人を抜き去り、大変盛り上がりました。

高崎市駅伝大会6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 男子のスタートの様子です。力強くスタートしていきました。

高崎市駅伝大会5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 Aチームは3位でゴールしました。

 オープン参加のBチームも力強く走り続け、見事にゴールまでタスキをつなぎました。

高崎市駅伝大会4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 力走は続きます。第4走者の頃から少し雨が降り始めました。

高崎市駅伝大会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1区は3.1km、2〜4区は2km、5区は2.8kmを走り、タスキをつないでいきます。

10月15日(水)

画像1 画像1
メニュー:しょうゆラーメン、バンズパン、バンバンジーサラダ、牛乳

高崎市駅伝大会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 黄色いタスキがAチーム、白いタスキがBチームです。

高崎市駅伝大会1

画像1 画像1
画像2 画像2
 吉井運動公園で行われた高崎市駅伝大会の様子を紹介します。

 女子のスタート前の様子です。緊張の瞬間です。

生け花教室10 ホームメイキング部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 見せたい側からだけでなく、いろいろな角度から見て細かく調整していました。

 同じような「花のセット」なのに、生け花はどれも個性があっておもしろいと感じました。

 ※1回目の生け花教室の様子を紹介してきました。

生け花教室9 ホームメイキング部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 思い思いに生けていました。

 高さや奥行きなどに注意しながら全体のバランスを整えていきます。

10月14日(月)

画像1 画像1
メニュー:シルバーの西京焼き、ごはん、じゃがいもの味噌汁、茎わかめのきんぴら、牛乳
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31