6年生の学習の様子2
5校時、5年生と合同でソーランの練習を行いました。
6年2組の練習の様子です。
【6年生】 2025-10-20 16:14 up!
6年生の学習の様子
5校時、5年生と合同でソーランの練習を行いました。
6年1組の練習の様子です。
【6年生】 2025-10-20 16:12 up!
5年生の学習の様子3
5校時、6年生と合同でソーランの練習を行いました。
5年2組の練習の様子です。
【5年生】 2025-10-20 16:10 up!
5年生の学習の様子2
5校時、6年生と合同でソーランの練習を行いました。
5年1組の練習の様子です。
【5年生】 2025-10-20 16:09 up!
4年生の学習の様子
4校時、2組は学活「会社活動」でした。会社ごとに活動内容の紹介をしました。5校時、1組は漢字練習でした。漢字スキルを使って、新出漢字の練習を行いました。
【4年生】 2025-10-20 14:09 up!
選手リレーの練習6年
昼休みに、選手リレーの練習を行いました。
6年生の練習の様子です。時間の都合で、コースでの練習時間が確保できませんでした。
【6年生】 2025-10-20 14:07 up!
選手リレーの練習5年
昼休みに、選手リレーの練習を行いました。
5年生の練習の様子です。
【5年生】 2025-10-20 14:04 up!
選手リレーの練習4年
昼休みに、選手リレーの練習を行いました。
4年生の練習の様子です。
【4年生】 2025-10-20 13:59 up!
選手リレーの練習3年
昼休みに、選手リレーの練習を行いました。
3年生の練習の様子です。
【3年生】 2025-10-20 13:57 up!
1年生の給食の様子
【1年生】 2025-10-20 12:36 up!
10月20日の給食
本日のメニューは、ごはん、サバの味噌煮、ごま和え、こしね汁、牛乳でした。こしね汁は、こんにゃく、しいたけ、ねぎだけでなく、豆腐や大根、人参、豚肉などもたくさん入っていて、栄養満点でおいしかったです。ごちそうさまでした。
【できごと】 2025-10-20 12:35 up!
2年生の学習の様子3
2校時、1・2年生合同で運動会で行う遊競技の練習をしました。
妙義団の様子です。
【2年生】 2025-10-20 11:13 up!
2年生の学習の様子2
2校時、1・2年生合同で運動会で行う遊競技の練習をしました。
榛名団の様子です。
【2年生】 2025-10-20 11:12 up!
2年生の学習の様子
2校時、1・2年生合同で運動会で行う遊競技の練習をしました。
赤城団の様子です。
【2年生】 2025-10-20 11:08 up!
1年生の学習の様子3
2校時、1・2年生合同で運動会で行う遊競技の練習をしました。
妙義団の様子です。
【1年生】 2025-10-20 11:07 up!
1年生の学習の様子2
2校時、1・2年生合同で運動会で行う遊競技の練習をしました。
榛名団の様子です。
【1年生】 2025-10-20 11:04 up!
1年生の学習の様子
2校時、1・2年生合同で運動会で行う遊競技の練習をしました。
赤城団の様子です。
【1年生】 2025-10-20 11:02 up!
3年生の学習の様子
1校時、校庭で運動会の練習を行いました。遊競技の練習に続いて、80m走の練習を行いました。
【3年生】 2025-10-20 09:51 up!
3年生の学習の様子
1校時、校庭で運動会の練習を行いました。最初に遊競技の練習を行いました。
【3年生】 2025-10-20 09:49 up!
ゆうあいの学習の様子2
1校時、あさがお1組の教室では、国語の学習を行いました。あさがお2組の教室では、総合の学習を行いました。
【ゆうあい】 2025-10-20 09:47 up!