6月30日の給食
シャキシャキ丼は、豚肉がたっぷりと入っていて、ごぼうもシャキシャキとしていて、食べ応えがありました。味も丁度よく、ご飯がすすみみました。 1年生 先生へのインタビュー
校長室にも、元気な1年生がやってきました。 入る時や退室する時のあいさつがとても立派でした。 「校長先生の好きな仕事は何ですか。」「好きな給食は何ですか。」「新高尾小学校の印象を教えてください。」など、しっかりとインタビューできました。 教頭先生や事務の先生、校務員さんなどにもインタビューしていました。 5年生 林間学校2日目
天候にも恵まれ、2日間の全てのメニューが予定通り実施できてよかったです。 到着は、予定通りです。 iPhoneから送信 5年生 林間学校2日目
起こした火種で、炭火を焚き、ご飯をつぶして串に刺し、焼きます。 お昼ごはんの完成です。感想は、お家に帰ってから聞いてみてください。 iPhoneから送信 5年生 林間学校2日目
素晴らしいですね。 みんなが協力しないとできないことです。仲間との絆が深まった証ですね。 iPhoneから送信 5年生 林間学校2日目
iPhoneから送信 5年生 林間学校2日目
iPhoneから送信 5年生 林間学校2日目
iPhoneから送信 5年生 林間学校 2日目
今日1日のエネルギーをしっかり摂ってほしいです。 iPhoneから送信 5年生 林間学校 2日目
林間学校も2日目を迎えました。みんな元気だそうです。 榛名もお天気が良さそうです。 朝の集いも外で行いました。 iPhoneから送信 5年生 林間学校
火の神の入場です。 この後は、入浴して、就寝の準備に入ります。 林間学校1日目が無事に終わるようです。また、明日の配信をお楽しみに! iPhoneから送信 5年生 林間学校
作りたてのスプーンで、おいしいカレーをいただきました。 みんな元気そうです。 iPhoneから送信 5年生 林間学校
自分と家族に、あれこれ悩みながらも、楽しそう! iPhoneから送信 5年生 林間学校
自分の好きな枝を選んで、作ります。オリジナルのスプーンで、今日の夕飯を食べます。きっと、格別な味になるでしょう。 iPhoneから送信 5年生 林間学校
たくさん歩いたので、お弁当もおいしいでしょうね。 雨にならないでよかったです。みんな元気そうです。 たくさん食べて、後半も頑張ってほしいと思います。 iPhoneから送信 5年生 林間学校
曇り空ですが、雨は降っていないようです。 iPhoneから送信 5年生 林間学校
iPhoneから送信 5年生 林間学校へ出発
昨日の雨もやみ、外で出発式を行いました。 山の天気が心配ですが、元気に楽しんでくれることでしょう。 田植え 5年生
田植えの注意を聞いてから、実際に田んぼに入って、みんなで一列になって植えました。 少しずつ慣れて、手際よく苗を植えることができました。 子供達が植えた後は、保護者の方々が、田んぼアートとして、古代米を植えました。 地域の方々、保護者の方々には、大変お世話になりました。 水泳学習 1年生
今週は、どの学年もプールに入ることができました。 1年生も、先生の話をよく聞いて、楽しく活動できました。 |
|