1年 バレーボール大会の練習風景
1年生が校庭でバレーボール大会の練習をしていた時の様子を紹介します。
チームごとに一生懸命に練習していました。そして、楽しそうでした。
【できごと】 2025-10-27 17:15 up!
文化発表3 ピアノ
連弾あり、独奏あり、事前に録音した音に合わせた演奏あり・・・。
3組の生徒たちがピアノを披露してくれました。そして会場もノリノリでした。
【学校行事】 2025-10-27 14:45 up!
10月27日(月)
メニュー:いわしのかば焼き、ごはん、さつまいも汁、ごま和え、牛乳
【今日の給食】 2025-10-27 12:35 up!
文化発表2 ダンス
軽快な曲に合わせて、アップテンポのダンスを披露してくれました。
【学校行事】 2025-10-27 10:45 up!
文化発表1 英語スピーチ
合唱コンクールの後、文化発表がありました。2人の生徒が素晴らしい発音の英語スピーチを披露してくれました。
世界で活躍できる素質を持っている2人に、大きな可能性を感じました。将来が楽しみですね。
【学校行事】 2025-10-27 07:45 up!
表彰式 書写優秀作品展
高崎市の書写優秀作品展において、本校から36人の生徒が入選しました。代表生徒に賞状を渡しました。
おめでとうございます!
【できごと】 2025-10-26 16:00 up!
表彰式 良い歯のコンクール
良い歯のコンクールにおいて見事、学校代表として選ばれましたので、賞状を渡しました。
おめでとうございます!
【できごと】 2025-10-26 12:00 up!
高崎市新人戦 新体操
高崎アリーナで行われた高崎市新人戦 新体操の大会の様子を紹介します。
【部活動】 2025-10-26 08:00 up!
表彰式 英語弁論大会
高崎市の英語弁論大会において入選したので、賞状を渡しました。
賞状はすべて英語で書かれていましたので、ALTに読んでもらいました。
おめでとうございます!
【できごと】 2025-10-25 16:15 up!
表彰式 平和美術展
高崎市平和美術展において20人の生徒が入選しました。代表者に賞状を渡しました。
おめでとうございます!
【できごと】 2025-10-25 12:00 up!
高崎市新人戦 女子バスケットボール
高崎アリーナにおいて行われた高崎市新人戦 女子バスケットボールの1試合目の様子を紹介します。
【部活動】 2025-10-25 08:00 up!
3年 合唱コンクール 1組
3年生の最後は、3年1組が「春に」を歌いました。
審査の結果、美しいハーモニーが絶賛され、見事、金賞に選ばれました。おめでとうございます。
※なお、3年生は4クラスのため銅賞はありません。
【学校行事】 2025-10-24 17:15 up!
3年 合唱コンクール 2組
3年生の3番目は、3年2組が「虹」を歌いました。
審査の結果、銀賞に輝きました。おめでとうございます。
【学校行事】 2025-10-24 14:45 up!
10月24日(金)
メニュー:おっきりこみ、ゆめロール、味噌だれこんにゃく、チキンサラダ、牛乳
【今日の給食】 2025-10-24 12:35 up!
3年 合唱コンクール 4組
3年生の2番目は、3年2組が「ヒカリ」を歌いました。
【学校行事】 2025-10-24 10:45 up!
3年 合唱コンクール 3組
3年生の部は、10:50頃から始まりました。中学校生活最後の合唱コンクールに臨みました。
3年生の部の最初は、3年3組が「信じる」を歌いました。
【学校行事】 2025-10-24 07:45 up!
2年 合唱コンクール 3組
2年生の最後は、2年3組が「心の瞳」を歌いました。
審査の結果、銅賞に選ばれました。おめでとうございます。
【学校行事】 2025-10-23 17:15 up!
2年 合唱コンクール 5組
2年生の5番目は、2年5組が「君とみた海」を歌いました。
審査の結果、美しいハーモニーが絶賛され、見事、金賞に輝きました。おめでとうございます。
【学校行事】 2025-10-23 14:45 up!
10月23日(木)
メニュー:厚焼きたまご、わかめごはん、すまし汁、厚揚げのそぼろ煮、牛乳
【今日の給食】 2025-10-23 12:41 up!
2年 合唱コンクール 1組
2年生の4番目は、2年1組が「青葉の歌」を歌いました。
審査の結果、銀賞に輝きました。おめでとうございます!
【学校行事】 2025-10-23 10:45 up!