合唱コンクール 表彰式 3年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は金賞、銀賞を授与しました。

 金賞の1組は「賞状と盾」、銀賞の2組には「賞状」を渡しました。

※3年生は4クラスなので、銅賞はありません。

合唱コンクール 結果発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生から銅賞、銀賞、金賞、指揮者賞、伴奏者賞・・・・と、順番に結果が発表されました。

 その時の会場の様子です。1年、2年、3年の金賞発表の瞬間です。

10月30日(木)

画像1 画像1
メニュー:麻婆豆腐、ごはん、春雨サラダ、牛乳

生徒会企画 中尾中クイズチャレンジ4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 途中、退場してしまうメンバーもいましたが、救済措置で全員ステージ上に残ることができました。

 つまりみんなの協力もあり、ミッションクリアとなりました。会場全体に一体感が感じられ、とても盛り上がっていました。

生徒会企画 中尾中クイズチャレンジ3

画像1 画像1
画像2 画像2
 難しい問題には、天使などからヒントが伝えられ、答えを導き出します。

※問題は、結構、難しかったです。

生徒会企画 中尾中クイズチャレンジ2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 クイズの正解だと思ったものをタブレットの色で生徒会本部役員の生徒に伝えます。

 自分の予想とみんなが教えてくれた色を見て、正解を導き出すというクイズ形式です。

 みんなとても協力的でした。

生徒会企画 中尾中クイズチャレンジ1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 帽子とマントを身にまとい、颯爽と登場してきたなぞの人物・・・。

 「中尾中に関するクイズに挑戦し、生徒会本部役員が答えられなければ、即、退場だ!」

 生徒会本部役員の生徒を守り切れるのか・・・。

 そして、クイズが出題されました。

※会場のみんなは、生徒会本部役員に答えを伝えて守る仲間として参加します。

10月29日(水)

画像1 画像1
メニュー:キムタクごはん、せんべい汁、骨太サラダ、牛乳

※せんべい汁は、青森県の伝統的な郷土料理です。小麦粉と水と塩で作った「南部せんべい」が使われています。栄養があり、食べると体が温まる汁物です。

文化発表 吹奏楽演奏3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 親しみやすい選曲で、会場の雰囲気も大いに盛り上がりました。さすが吹奏楽部です。

 市の連合音楽祭の中間発表的な意味合いもありましたが、順調な仕上がりを見せてくれました。

※市の連合音楽祭は11月4日(火):演奏開始予定時刻は11:18です。

文化発表 吹奏楽演奏2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 楽器ごとに立ち上がって演奏するなどの演出があり、大変盛り上がりました。

文化発表 吹奏楽演奏1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後の部のオープニングは、吹奏楽部の演奏でした。

 部長から紹介があり、演奏が始まりました。

文化祭 展示発表2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 美術部の作品の展示見学の様子を紹介します。

 各学年の絵の展示を中心に、たくさんの生徒が見学に来ていました。

 人が多くて作品がほとんど見えませんので、3枚目に、前日準備の後に撮った写真を紹介しています。

文化祭 展示発表1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 飛翔祭午後の部の前に、昼休みも兼ねて展示発表を見る時間がありました。

 ホームメイキング部の展示発表を見ている様子を紹介します。

 前日の生け花教室の時に生けた作品を見ている様子です。生けてある器も全部異なり、題名も制作者がつけているので、余計に興味を引いていたようです。

※生け花の他にも手作りの作品がたくさん展示されていました。

1年 バレーボール大会の練習風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が校庭でバレーボール大会の練習をしていた時の様子を紹介します。

 チームごとに一生懸命に練習していました。そして、楽しそうでした。

文化発表3 ピアノ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 連弾あり、独奏あり、事前に録音した音に合わせた演奏あり・・・。

 3組の生徒たちがピアノを披露してくれました。そして会場もノリノリでした。

10月27日(月)

画像1 画像1
メニュー:いわしのかば焼き、ごはん、さつまいも汁、ごま和え、牛乳

文化発表2 ダンス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 軽快な曲に合わせて、アップテンポのダンスを披露してくれました。

 

 

文化発表1 英語スピーチ

画像1 画像1
画像2 画像2
 合唱コンクールの後、文化発表がありました。2人の生徒が素晴らしい発音の英語スピーチを披露してくれました。

 世界で活躍できる素質を持っている2人に、大きな可能性を感じました。将来が楽しみですね。

表彰式 書写優秀作品展

画像1 画像1
画像2 画像2
 高崎市の書写優秀作品展において、本校から36人の生徒が入選しました。代表生徒に賞状を渡しました。

 おめでとうございます!

表彰式 良い歯のコンクール

画像1 画像1
画像2 画像2
 良い歯のコンクールにおいて見事、学校代表として選ばれましたので、賞状を渡しました。

 おめでとうございます!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31