熱中症予防・感染症予防に努めていきましょう

3年2組 英語

3年2組の英語の様子です。
学習した関係代名詞を使って、と友達とコミュニケーション活動に取り組んでいます。
What is the food that is the most delicious for you?
What is the animal that is cutest for you?
など一番おいしいと思う食べ物や一番かわいいと思う動物などについて、意欲的に友達と英語でやりとりをしていました。質問もリアクションも英語で上手にできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寺尾塾 8回目 2

本日放課後に今年度第8回目の「寺尾塾」がありました。
本日も、コーディネーと多くのボランティアさんのご協力をいただき、生徒も多数参加してくれました。ボランティアのみなさんの熱心なサポート受け、生徒たちも本当に意欲的に数学のプリントに取り組んでいます。コーディネーターやボランティアのみなさん、本当にありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寺尾塾 8回目 1

本日放課後に今年度第8回目の「寺尾塾」がありました。
本日も、コーディネーと多くのボランティアさんのご協力をいただき、生徒も多数参加してくれました。ボランティアのみなさんの熱心なサポート受け、生徒たちも本当に意欲的に数学のプリントに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年2組 技術

6時間目の技術で、作図のテストを行いました。技術の時間に学習した作図の方法で丁寧に作図しています。みな、真剣に頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組 総合

6校時の総合でやるベンチャーでお世話になる事業所の方へ履歴書を書いています。
履歴書の書き方を確認した後、一人一人が履歴書の下書きを書きました。みな真剣に丁寧に書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1組 総合

6時間目の総合でやるベンチャーウイークでお世話になる事業所の方に宛てて履歴書を書いています。履歴書の書き方を確認し、みな丁寧に書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1組 昼休み合唱練習

2年1組の昼休みの合唱練習の様子です。
合唱コンクール本番の体育館ステージでクラスみんなで練習しています。
クラスで朝やお昼休み、放課後を使って練習を続けている2年1組の「心の瞳」。
2年1組らしさがあふれる素敵な合唱になっています。本番では、聞いている皆さんの心にみんなの思いを届けてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休みの合唱練習

お昼休みの3年生の合唱練習の様子です。
今日は、音楽室で、1,2組合わせて練習しました。
男声テノール、男声アルト、女子ソプラノパート、指揮者、伴奏者、
3学年の先生たち、みんなで3年生の合唱をよりよい合唱にるために頑張っています。
 練習でしたが、皆さんの様子を見て、合唱を聞いていて、皆さんの思いが伝わってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1組 社会

1年1組 社会の様子です。
地理で東南アジアについて学習を進めています。
農業や産業の特色、国々で抱えている課題などをまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 総合 修学旅行の振り返り

6時間目の総合の時間に修学旅行の振り返りを行いました。
修学旅行の心に残ったことテーマに、一人一人が俳句を作りました。
名句がたくさん生まれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5時間目 合唱練習

本日、5時間目に3年生は、玲瓏祭の合唱コンクールで歌う「春に」をパートごとに練習しました。女子のソプラノパート、男声アルトパート、男声テノールパートに分かれてパート練習をしました。練習から声がしっかり出ていました。素晴らしい合唱を保護者の皆さん、1,2年生、お世話になった先生たちの心に届けられるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3日目 32

高崎に向かう車内の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3日目 31

高崎に向かう車内の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3日目 30

高崎に向かう車内の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3日目 29

高崎に向かう車内の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3日目 28

高崎に向かう車内の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3日目 27

上野駅で解散式を行いました。修学旅行実行委員の皆さん、3年生の皆さん、お疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3日目 26

帰りの新幹線の中ですが、みんな寝ることもなく、とても元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組 音楽

2年2組の音楽の様子です。
玲瓏祭で歌う「時の旅人」をパートごとに練習しています。
一人一人がパートごとの音をしっかり取れるように練習しています。
友達の声に勇気をもらいながら、ほかのパートときれいなハーモニーを響かせられるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年2組 体育

1年2組 体育ではマット運動をしています。
様々な技に挑戦し、単元末に発表会をする予定です。
連続技や技の美しさに磨きをかけて、いい発表ができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

保健だより

学校保健

献立表

給食だより

お知らせ・配付文書