「高崎市立小・中学校 第76回連合音楽祭」2
2曲目は『Change!』を合唱しました。こちらも今までの練習の成果がでて、とても素晴らしい歌声を披露することができました。 参観していただいた保護者の方々、ありがとうございました。 「高崎市立小・中学校 第76回連合音楽祭」1
1曲目は『♯みんなで歌おう〜歌声と幸せがあふれますように』を合唱しました。今までの練習の成果がでて、とても素晴らしい歌声を披露することができました。 1年生国語「しらせたいな 見せたいな」(学校たんけん)4
放送室や理科室なども探検することができました。早く終わったグループは、教室でまとめを行いました。 1年生国語「しらせたいな 見せたいな」(学校たんけん)3
あまり行くことのない「給食室」や「ワゴンプール」などを回るグループもありました。 1年生国語「しらせたいな 見せたいな」(学校たんけん)2
各グループごとに「しらせたいな 見せたいな」を意識して、タブレット端末を活用しながら特別教室などを回り活動していました。 1年生国語「しらせたいな 見せたいな」(学校たんけん)1
1学期は生活科の学習で「がっこうたんけん」を行い、学校生活に慣れる活動をしました。2学期は国語の学習として「しらせたいな 見せたいな」を意識してグループごとに特別教室などを回り活動していました。 「図書集会」(図書委員会)2
「かぐや姫」の劇を行い、その中で本の紹介も6冊行ってくれました。 図書委員会では、10月27日〜11月9日の「読書週間」に合わせて、いろいろな活動をしてくれています。 「図書集会」(図書委員会)
「かぐや姫」の劇を行い、その中で本の紹介も6冊行ってくれました。 計画委員会「あいさつ運動」(図書集会前)
11月4日、図書集会前に体育館入り口で行いました。 校内発表会(第76回連合音楽祭)2
5年生の素晴らしい歌声披露の後、「Smile again」を全校合唱することができました。 ご参観くださった5年生保護者の方々、お忙しい中ありがとうございました。 |
|
||||||||||||