ようこそ金古南小学校へ!

3年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6校時、総合「われら、ふるさともりあげ隊」でした。課題別のグループに分かれて、学習を進めました。

2年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6校時、体育館で、町探検の時の挨拶の仕方を練習しました。

1年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5校時、1組は音楽「せんりつでよびかけあおう」でした。ドレミファソの中から3つの音を選んで、友だちの音とつなげて、旋律を作りました。2組は図書の時間でした。最後に読み聞かせを聞きました。3組は生活科でした。パンジーを植えた後に、今の季節の木の葉の色を確認しました。

11月5日の給食

画像1 画像1
本日のメニューは、麦ごはん、チキンカレー、三色サラダ、牛乳でした。子どもたちが大好きなカレーは、肉やじゃがいも、にんじんなどの具の存在感があり、おいしかったです。ごちそうさまでした。

走ろうタイム2・4年2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の15分休みは、偶数学年の走ろうタイムでした。6年生が、連合音楽祭でいなかったので、2年生と4年生が走りました。
持久力向上の取組も「本気・全力」で頑張れ金古南小っ子!

走ろうタイム2・4年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の15分休みは、偶数学年の走ろうタイムでした。6年生が、連合音楽祭でいなかったので、2年生と4年生が走りました。

連合音楽祭 終了

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
連合音楽祭が終わり、6年生に残された行事が一つ減りました。6年生は、全ての行事が小学校最後の行事です。残りの行事も、行事に向けた取組も「本気・全力」で頑張れ金古南小学校6年生!
本日はたくさんの保護者の皆様に、音楽センターまで6年生の頑張る姿を見に来ていただき、ありがとうございました。子どもたちは、もっている力をしっかり発揮することができました。小学校での学習や生活も残り5ヶ月弱となりましたが、最後までご支援・ご協力をお願いいたします。

連合音楽祭 本番7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2曲目は、「一つの明かりで」を歌いました。

連合音楽祭 本番6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2曲目は、「一つの明かりで」を歌いました。

連合音楽祭 本番5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2曲目は、「一つの明かりで」を歌いました。

連合音楽祭 本番4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1曲目は、「ペガサス」を歌いました。

連合音楽祭 本番3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1曲目は、「ペガサス」を歌いました。

連合音楽祭 本番2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1曲目は、「ペガサス」を歌いました。

連合音楽祭 本番

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1曲目は、「ペガサス」を歌いました。

連合音楽祭 本番直前練習4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本番直前練習の様子です。この後、ステージに移動しました。

連合音楽祭 本番直前練習3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本番直前練習の様子です。

連合音楽祭 本番直前練習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本番直前練習の様子です。

連合音楽祭 本番直前練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本番直前練習の様子です。

連合音楽祭 本番前2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
出演前のロビーでの様子です。この後、本番直前練習場所に移動しました。

連合音楽祭 本番前

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
出演前のロビーでの様子です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/6 委員会
11/7 2年町探検
11/10 やるベンチャー
11/11 人権月間(〜12月12日) 人権集会 やるベンチャー
11/12 クラブ(3年見学) やるベンチャー