ようこそ金古南小学校へ!

4年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5校時、1組は理科「とじこめた空気と水」のテストをしました。2組は図工「のこぎりギコギコ」でした。のこぎりを使って、木を切りました。

3年生の給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5校時、1組と2組は書写「毛筆」でした。「元」の練習を書きました。3組は道徳「耳の聞こえないお母さんへ」でした。家族とはどんな存在なのか考えました。

11月11日の給食

画像1 画像1
本日のメニューは、きなこあげパン、大根サラダ、高崎だるまパスタのトマトスープ、牛乳でした。子どもたちが大好きなきなこあげパンは、パンのあげ具合もよく、たっぷりなきな粉もおいしかっったです。ごちそうさまでした。

ゆうあいの学習の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5校時、ひまわり2組・さくらの教室では、道徳と自立活動を行いました。あさがお2組の教室では、図工を行いました。

ゆうあいの学習の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1校時、あさがお2組の教室では、理科と算数の学習を行いました。5校時、ひまわり1組の教室では、国語の学習を行いました。

ゆうあいの学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1校時、あさがお1組は算数の学習を行いました。ひまわり2組・さくらの教室では、国語と算数の学習を行いました。

5年生の学習の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2校時、2組は国語「固有権が教えてくれること」でした。内容を確かめて資料の効果を考えました。5校時、2組は図工「言葉から思いを広げて」でした。構想を立てて、読書感想画の下書きを書き始めました。

5年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1校時、1組は国語「固有権が教えてくれること」でした。内容を確かめて資料の効果を考えました。5校時、1組は理科「物の溶け方」でした。砂糖が水に溶ける様子を見て、物の溶け方に対する疑問を見つけました。

6年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3校時、1組は道徳「みんないっしょだよ」でした。「みんないっしょ」とは、どのような心なのか考えました。2組は国語「古典芸能の世界」でした。落語の学習を行いました。

試走4年男子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3校時、3・4年生は、持久走大会の試走を行いました。4年生の男子も、昨年と同じ900mを、全力で走り抜きました。

試走4年男子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3校時、3・4年生は、持久走大会の試走を行いました。4年生の女子に続いて、4年生の男子が走りました。

試走4年女子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3校時、3・4年生は、持久走大会の試走を行いました。4年生の女子は、昨年と同じ900mを、全力で走り抜きました。

試走4年女子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3校時、3・4年生は、持久走大会の試走を行いました。3年生の男子に続いて、4年生の女子が走りました。

試走3年男子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3校時、3・4年生は、持久走大会の試走を行いました。3年生の男子も、2年生の時よりも300m長い900mを、全力で走り抜きました。

試走3年男子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3校時、3・4年生は、持久走大会の試走を行いました。3年生の女子に続いて、3年生の男子が走りました。

試走3年女子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3校時、3・4年生は、持久走大会の試走を行いました。3年生の女子は、2年生の時よりも300m長い900mを、全力で走り抜きました。

試走3年女子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3校時、3・4年生は、持久走大会の試走を行いました。最初に3年生の女子が走りました。

走ろうタイム6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の15分休みは、偶数学年の走ろうタイムでした。
6年生の様子です。

走ろうタイム4年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の15分休みは、偶数学年の走ろうタイムでした。
4年生の様子です。試走の前に、しっかり走りました。

走ろうタイム2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の15分休みは、偶数学年の走ろうタイムでした。
2年生の様子です。試走の後でしたが、しっかり走りました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/11 人権月間(〜12月12日) 人権集会 やるベンチャー
11/12 クラブ(3年見学) やるベンチャー
11/13 4年校外学習 やるベンチャー
11/14 3年校外学習 やるベンチャー
11/17 避難訓練