11月14日
iPhoneから送信 11月13日
1年生が昨日の横浜校外学習をうけて4時間授業でしたが、3年生は5校時に「性教育講演会」を行いました。校医の先生をお招きして、男女の体の違いとともに、様々な誘惑から身を守る方法、考え方を学びました。大人になっても通じるところがある話で有意義な講演会となりました。
11月13日
iPhoneから送信 横浜校外学習その15
高崎に戻ってきました。
到着式・解散式がもうまもなく終わります。 無事に学び、楽しめて何よりでした。
横浜校外学習その14
時間通り東京駅を出発しました。
さすがに疲れた顔を・・・していますかね。 まとめや読書をしている生徒もおります。
横浜校外学習その13
横浜駅に無事戻ってきました。
東京駅へ戻ります!
横浜校外学習その12
班別学習も無事終了。
各班横浜駅へ戻ってきました。
横浜校外学習その11
横浜開港100周年記念事業として建てられたマリンタワーです。
様々な他の名所ができてもやっぱり風格があります。
11月12日
iPhoneから送信 横浜校外学習その10
班別自由行動も残り30分を切っています。
ぞくぞくと集合場所に向かっています。
横浜校外学習その9
点心を食べながら街を歩くということも、この街だと様になります。小さなテーブルが沢山置いてあり話すスポットになっています。
横浜校外学習その8
元々外国人の居留区の横浜で通訳としての中国人が住んだのが横浜中華街の始まりとされています。エキゾチックな雰囲気ですね。食べ歩きだけでなく町並みも趣があって興味津々のようです。
横浜校外学習その7
中華街にて
タピオカは数年前爆発的なブームがあったような記憶がしますが・・・。 本日は温かいものの方が良さそうです。
横浜校外学習その6
横浜には少し早い便で到着したようです。
班別学習はすでに始まっています。中々先生とは会えないでしょうが、班の協力で乗り切ってほしいです。
横浜校外学習その5
東京から横浜へ
落ち着いて行動できています。
横浜校外学習その4
新幹線に乗っています。一路東京へ。
横浜校外学習その3
新幹線ホーム内です。
横浜校外学習その2
新幹線コンコースです。これから乗車して出発します!
横浜校外学習
本日1学年が横浜校外学習となります。
朝早い中ですが、集合してこれから出発します。 元気にしっかり過ごしてきてほしいと思います。 出発式の様子です。
11月11日
iPhoneから送信 |
|
||||||||