3年生の学習の様子2
3組は1校時、2組は3校時、1組は4校時に国語「おすすめの一さつを決めよう」の学習を行いました。教室と渡り廊下に分かれて、班ごとにお勧めの一冊を1年生に読み聞かせしました。
3年3組は、1年3組に読み聞かせをしました。
【3年生】 2025-11-07 15:48 up!
3年生の学習の様子
3組は1校時、2組は3校時、1組は4校時に国語「おすすめの一さつを決めよう」の学習を行いました。教室と渡り廊下に分かれて、班ごとにお勧めの一冊を1年生に読み聞かせしました。
3年3組は、1年3組に読み聞かせをしました。
【3年生】 2025-11-07 15:47 up!
一輪車
新しく10台の一輪車が寄贈されました。前からある一輪車とともに、積極的に使って、体力を向上させてほしいと思います。
【できごと】 2025-11-07 14:17 up!
走ろうタイム4・6年2
本日の「走ろうタイム」は、偶数学年でした。2年生が町探検でいなかったので、4年生と6年生が走りました。4年生と6年生も頑張って走っています。
【4年生】 2025-11-07 14:09 up!
走ろうタイム4・6年
本日の「走ろうタイム」は、偶数学年でした。2年生が町探検でいなかったので、4年生と6年生が走りました。4年生と6年生も頑張って走っています。
【4年生】 2025-11-07 14:08 up!
町探検2年5
本日、2年生は町探検を行いました。
味生庵、狩野屋、マルエドラッグの見学の様子です。
見学させていただいた施設の皆様、ありがとうございました。
【2年生】 2025-11-07 14:03 up!
町探検2年4
本日、2年生は町探検を行いました。
野村コンクリート、とちの木の見学の様子です。
見学させていただいた施設の皆様、ありがとうございました。
【2年生】 2025-11-07 14:00 up!
町探検2年3
本日、2年生は町探検を行いました。
群馬棟高郵便局、金古南足門公民館、群馬交番の見学の様子です。
見学させていただいた施設の皆様、ありがとうございました。
【2年生】 2025-11-07 13:59 up!
町探検2年2
本日、2年生は町探検を行いました。
きりん薬局、群馬北保育園、清風幼稚園の見学の様子です。
見学させていただいた施設の皆様、ありがとうございました。
【2年生】 2025-11-07 13:54 up!
町探検2年
本日、2年生は町探検を行いました。グループに分かれて、自分で調べたいお店や施設の見学に行きました。保護者ボランティアの皆様には、見学に付き添っていただき、ありがとうございました。おかげさまで、安全に町探検をすることができました。
【2年生】 2025-11-07 13:51 up!
ゆうあいの学習の様子2
1校時、あさがお1組の教室では、国語の学習を行いました。あさがお2組の教室では、算数の学習を行いました。
【ゆうあい】 2025-11-07 13:45 up!
ゆうあいの学習の様子
1校時、ひまわり1組の教室では、自立活動を行いました。ひまわり2組・さくらの教室では、国語の学習を行いました。
【ゆうあい】 2025-11-07 13:44 up!
委員会活動4
6校時は、委員会活動でした。今年度の活動も後半に入り、自分たちで考えて動く機会が増えてきています。ありがとうございます。今後も、金古南小学校が、より良くなるような活動を考えて、実行していくことを期待しています。
給食、生活・整備委員会の様子です。
【できごと】 2025-11-06 15:09 up!
委員会活動3
6校時は、委員会活動でした。今年度の活動も後半に入り、自分たちで考えて動く機会が増えてきています。ありがとうございます。今後も、金古南小学校が、より良くなるような活動を考えて、実行していくことを期待しています。
掲示、保健、福祉委員会の様子です。
【できごと】 2025-11-06 15:08 up!
委員会活動2
6校時は、委員会活動でした。今年度の活動も後半に入り、自分たちで考えて動く機会が増えてきています。ありがとうございます。今後も、金古南小学校が、より良くなるような活動を考えて、実行していくことを期待しています。
栽培、体育委員会の様子です。
【できごと】 2025-11-06 15:06 up!
委員会活動
6校時は、委員会活動でした。今年度の活動も後半に入り、自分たちで考えて動く機会が増えてきています。ありがとうございます。今後も、金古南小学校が、より良くなるような活動を考えて、実行していくことを期待しています。
計画、放送、図書委員会の様子です。
【できごと】 2025-11-06 15:05 up!
6年生の学習の様子
3校時、1組は英語「My Best Memory」でした。リフレクションカードを使って、新しい単元の学習の見通しをもちました。 5校時、2組は学活で、お楽しみ会をしました。
【6年生】 2025-11-06 14:50 up!
5年生の学習の様子
3校時、1組は算数「分数のたし算・引き算」でした。タブレットを使って、練習問題を解きました。5校時、2組は英語「I can run fast」でした。「できること」をヒントにしたクイズ作りをしました。
【5年生】 2025-11-06 14:47 up!
4年生の学習の様子
5校時、1組は学活「校外学習に向けて」でした。校外学習とはどんな場で、どんなことを意識して活動するのか考えました。2組は体育「走り高とび」でした。「助走」「踏み切り」「空中姿勢」「着地」に気を付けて練習をしました。
【4年生】 2025-11-06 14:26 up!
3年生の学習の様子
3組は3校時、2組は4校時、1組は5校時に道徳を行いました。3組は「たまちゃん、大すき」でした。友だちの本当の良さについて考えました。2組は「三つの国」でした。他の国の日本と同じ所や違うところを考えました。1組は「一りん車にのれた」でした。粘り強い心について考えました。
【3年生】 2025-11-06 14:23 up!