ようこそ金古南小学校へ!

ゆうあいの学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1校時、ひまわり1組の教室では、算数の学習を行いました。ひまわり2組・さくらの教室では、国語の学習を行いました。

5年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1校時、1組は国語「秋は夕」でした。自分が感じる秋らしいものや様子を文章で書き表しました。2組は書写「毛筆」でした。「飛行」の清書を書きました。

林間学校5年 解散式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
群馬体育館で解散式をして、解散になりました。5年生は最後まで立派な態度でした。お疲れ様でした。この経験を活かして、これからも6年生に続いての金古南小のリーダーとしての活躍を期待しています。

林間学校5年 退所

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
職員の方々にお礼を言ってから退所をしました。林間学校の職員の皆様、ありがとうございました。

林間学校5年 退所の集い2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
退所の集いも、しっかりとした態度で臨めました。

林間学校5年 退所の集い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
時間が早かったので、退所の集いの前に所員さんの話を聞きました。

林間学校5年 昼食5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後に、給食当番が食堂の掃除を行いました。ありがとうございました。

林間学校5年 昼食4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼食後の片付けも協力して行いました。

林間学校5年 昼食3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼食は、自分で焼いたご飯餅を食べました。

林間学校5年 昼食2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼食は、自分で焼いたご飯餅を食べました。

林間学校5年 昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼食は、自分で焼いたご飯餅を食べました。

林間学校5年 ご飯餅作り6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ご飯餅を、焼き場で焼きました。

林間学校5年 ご飯餅作り5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ご飯餅を、焼き場で焼きました。

林間学校5年 ご飯餅作り4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
つぶしてできたご飯餅の形を整え、棒をさしました。

林間学校5年 ご飯餅作り3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ビニール袋に入れたご飯をつぶしました。

林間学校5年 ご飯餅作り2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
火起こし体験に続いて、ご飯餅作りをしました。最初にご飯を分けました。

林間学校5年 ご飯餅作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
火起こし体験に続いて、ご飯餅作りをしました。最初にご飯を分けました。

林間学校5年 火起こし体験18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後に、全員で記念撮影をしました。火起こし体験は、大成功でした。

林間学校5年 火起こし体験17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12班全てが、火起こしに成功しました。火起こしで付けたろうそくを集めました。

林間学校5年 火起こし体験16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班の協力が実を結び、全ての班が火起こしに成功しました。また、複数回、火起こしに成功した班も多数ありました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/19 持久走大会
11/20 持久走大会予備日
11/23 勤労感謝の日
11/24 振替休日
11/25 エイズ理解放送集会