トップページ学校日記の最新記事と学校生活・学校日記はリンクしています。学校生活は学年等の項目別で,学校日記は更新の順で写真が見られます。

【1年生】持久走大会のコース確認

持久走大会のコースを確認しました。
校庭のトラック、校外の道路、そして再び校内へ。

本番では、先導はありますが、しっかり覚えて、本番に臨みましょう。
画像1 画像1

【今日の給食】11月20日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
いりこ菜飯
ダイコンのおでん
麩のみそ汁
牛乳

※図書コラボ献立『やさいのおしゃべり』

【4年生】並び方に注目

4年生の算数です。
2本の直線の並び方を調べて、「平行」について知る学習です。
子どもたちは、示された図の中に、すでに学習した「垂直」の関係を見つけました。
三角定規を当てて確認もしました。
「平行」の考え方も、しっかりと身につけてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

【今日の給食】11月19日(水)

画像1 画像1
マーボー豆腐
ごはん
五目中華スープ
牛乳

【1年生】人権教室

高崎市人権擁護委員の方に人権についての授業をしていただきました。ペープサートのお人形で、自分や友達の「よいところ」を考えたり、人権の歌を歌ったりするなど、子どもたちは、目を輝かせて取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】人権のタネ

人権擁護委員のみなさんをお招きし、1年生に人権のお話をしていただきました。
ペープサートを使ったり人権の歌を歌ったりして、楽しい時間を過ごすことができました。
最後に、1年生が目に見えない「人権のタネ」をいただきました。
みんなの心に、きれいな花が咲くといいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【今日の給食】11月18日(火)

画像1 画像1
パーカーハウス
煮込みハンバーグ
マカロニサラダ
ワカメとオニオンのスープ
牛乳

【5年生】ネット講習会

インターネットが普及する今、自分の身は自分で守ろうというテーマでお話をしていただきました。

情報を発信するときは一度考えてから。
あと5分だけ!を我慢して、健康に影響がないようにルールを守って使っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年生】歯科保健指導

歯科保健指導で歯垢染め出しをしました。

第一大臼歯、第二大臼歯、犬歯の磨き方を教えてもらいました。
1学期よりもきれいに磨けるようになっている子が多くなっていました。

このまま丁寧な歯磨きを続けていけるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【今日の給食】11月17日(月)

画像1 画像1
黄金煮
ごはん
秋のごま汁
花みかん
牛乳

【1年生】はしご車ってどんな自動車

1年生の国語です。
これまで、いろいろな働く自動車の「仕事」や「つくり」を読んできました。
今日は、はしご車の「仕事」や「つくり」を考えて、教科書と同じように文章を作る学習です。
先生が用意した写真を見ながら、子どもたちが次々と発見をしていきます。
みんな上手に文章を作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【今日の給食】11月14日(金)

画像1 画像1
ココアパン
ポークビーンズ
じゃこサラダ
リンゴ
牛乳

【3年生】繰り返しや変化を使って

3年生の音楽です。
「くり返しや変化を使って、まとまりのあるリズムをつくろう」というめあてで、リズムづくりに挑戦です。
タブレットで音符や休符を動かして、実際にリズムを叩いて確認しています。
すてきなリズムが作れたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】小臼歯をきれいに

4年生の歯科指導の様子です。
今回は、「小臼歯をきれいに磨こう」というテーマです。
上手に磨くポイントを確認し、実践しています。
コツがつかめたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】生活科 町のしせつ

生活科の授業で大森院に行きました。お話を聞いたり、普段見ることのできない場所を見たりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【今日の給食】11月13日(木)

画像1 画像1
五目ごはん
ジャガイモと昆布の炒め物
むらくも汁
牛乳

【4年生】きまりを使って

4年生の算数です。
600×30の計算の仕方を考えています。
「600は6の100倍」、「30は3の10倍」の考えを使って、筆算をしなくても計算ができるようにしています。
考え方が、わかったかな?
画像1 画像1

【今日の給食】11月12日(水)

画像1 画像1
ごはん
牛乳
サバのなんぶやき
なめたけあえ
たぬきじる

【今日の給食】11月11日(火)

画像1 画像1
まるパン
鶏肉のパン粉焼き
枝豆とアーモンドのサラダ
ミネストローネ
牛乳

【1年生】算数「かたちあそび」

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30