1年生の学習の様子
11月20日の給食(6年生の給食)
6年生の給食の様子です。久しぶりの給食を味わって食べました。 6年生の学習の様子
2年生の学習の様子
走ろうタイム5年2
走ろうタイム5年
5年生の学習の様子
ゆうあいの学習の様子2
ゆうあいの学習の様子
SWS活動
持久走大会2年男子4
2年生の女子に続いて、2年生の男子が600mを走り抜けました。昨年度と同じ長さとコースなので、昨年の自分の記録に挑戦して走りました。 たくさんの方々の応援を受けて、最後まで頑張って走りました。応援をしていただき、ありがとうございました。 延期になった3〜6年生の持久走大会は、来週26日(水)に行う予定です。3〜6年生の応援も、よろしくお願いいたします。 持久走大会2年男子3
2年生の女子に続いて、2年生の男子が600mを走り抜けました。昨年度と同じ長さとコースなので、昨年の自分の記録に挑戦して走りました。 たくさんの方々の応援を受けて、最後まで頑張って走りました。応援をしていただき、ありがとうございました。 持久走大会2年男子2
2年生の女子に続いて、2年生の男子が600mを走り抜けました。昨年度と同じ長さとコースなので、昨年の自分の記録に挑戦して走りました。 たくさんの方々の応援を受けて、最後まで頑張って走りました。応援をしていただき、ありがとうございました。 持久走大会2年男子
2年生の女子に続いて、2年生の男子が600mを走り抜けました。昨年度と同じ長さとコースなので、昨年の自分の記録に挑戦して走りました。 たくさんの方々の応援を受けて、最後まで頑張って走りました。応援をしていただき、ありがとうございました。 持久走大会2年女子4
1年生の男子に続いて、2年生の女子が600mを走り抜けました。昨年度と同じ長さとコースなので、昨年の自分の記録に挑戦して走りました。 たくさんの方々の応援を受けて、最後まで頑張って走りました。応援をしていただき、ありがとうございました。 持久走大会2年女子3
1年生の男子に続いて、2年生の女子が600mを走り抜けました。昨年度と同じ長さとコースなので、昨年の自分の記録に挑戦して走りました。 たくさんの方々の応援を受けて、最後まで頑張って走りました。応援をしていただき、ありがとうございました。 持久走大会2年女子2
1年生の男子に続いて、2年生の女子が600mを走り抜けました。昨年度と同じ長さとコースなので、昨年の自分の記録に挑戦して走りました。 たくさんの方々の応援を受けて、最後まで頑張って走りました。応援をしていただき、ありがとうございました。 持久走大会2年女子
1年生の男子に続いて、2年生の女子が600mを走り抜けました。昨年度と同じ長さとコースなので、昨年の自分の記録に挑戦して走りました。 たくさんの方々の応援を受けて、最後まで頑張って走りました。応援をしていただき、ありがとうございました。 持久走大会1年男子4
1年生の女子に続いて、1年生の男子が600mを走り抜けました。 たくさんの方々の応援を受けて、最後まで頑張って走りました。応援をしていただき、ありがとうございました。 持久走大会1年男子3
1年生の女子に続いて、1年生の男子が600mを走り抜けました。 たくさんの方々の応援を受けて、最後まで頑張って走りました。応援をしていただき、ありがとうございました。 |
|
|||||||||||||