ようこそ金古南小学校へ!

ゆうあいの学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期初日のゆうあいの様子です。2学期も、しっかり学んで、良い力を高めてほしいと思います。

6年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期初日の6年生の様子です。2学期も、しっかり学んで、良い力を高めてほしいと思います。

5年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期初日の5年生の様子です。2学期も、しっかり学んで、良い力を高めてほしいと思います。

4年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期初日の4年生の様子です。2学期も、しっかり学んで、良い力を高めてほしいと思います。

3年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期初日の3年生の様子です。2学期も、しっかり学んで、良い力を高めてほしいと思います。

2年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期初日の2年生の様子です。2学期も、しっかり学んで、良い力を高めてほしいと思います。

1年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期初日の1年生の様子です。2学期も、しっかり学んで、良い力を高めてほしいと思います。

交通安全指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始業式に続いて、担当の先生から「安全」についての話がありました。
その中で、全国の交通安全の標語を使って、安全についての確認をしました。
「どんなときも わすれちゃだめだよ みぎひだり」
「あおだけど じぶんのめでみて たしかめて」
「まだいける? いいえきいろは もうとまれ」
「てをあげて くるまにおしらせ ぼくはここ」
「だいじょうぶ いちばんきけんな おもいこみ」
小学生で多い事故の原因は、「とびだし」です。道路は、安全な場所ではないことを認識して、注意を払って通行していく必要があります。

2学期始業式2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長先生の話では、夏休みに頑張ったことの振り返りと、2学期にたくさある行事を通して自分の力を試すこと、12月25日の終業式の日に「これを頑張った」と自信をもって言えるように毎日頑張ることを確認しました。
2学期も毎日の生活や学習を頑張って、身に付けるべき良い力を、しっかり身に付けてほしいと思います。2学期も「本気・全力」で、頑張れ金古南小っ子!

2学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
開式の言葉の後に、児童の指揮と伴奏で、校歌を元気に歌いました。

2学期開始

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日から2学期が始まりました。子どもたちの元気な姿を見ることができて、一安心しました。2学期も金古南小学校の教育に対してのご支援とご協力をお願いいたします。
始業式の前に、新しい職員と転入生の自己紹介をしました。

図書館開館日(8月22日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、夏休みの図書室開放の最終日でした。夏休み中も、たくさんの子どもたちに図書室を利用していただきました。ありがとうございました。夏休みの残りの期間も、たくさん読書をして、心の世界をぐっと広げてください。
図書室では、「先生のおすすめの本」など、2学期の図書の準備も進めています。新しい本も入っていますので、楽しみにしていてください。

作品提出日8/22(ゆうあい)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
作品提出日の2日目でした。今日も子どもたちの顔を見ることができて良かったです。本日も、多くの保護者の皆様に、送り迎えをしていただき、ありがとうございました。
夏休みも終盤ですが、暑い日が続いています。規則正しい生活をして、元気にお過ごしください。

作品提出日8/22(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
作品提出日の2日目でした。今日も子どもたちの顔を見ることができて良かったです。本日も、多くの保護者の皆様に、送り迎えをしていただき、ありがとうございました。
夏休みも終盤ですが、暑い日が続いています。規則正しい生活をして、元気にお過ごしください。

作品提出日8/22(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
作品提出日の2日目でした。今日も子どもたちの顔を見ることができて良かったです。本日も、多くの保護者の皆様に、送り迎えをしていただき、ありがとうございました。
夏休みも終盤ですが、暑い日が続いています。規則正しい生活をして、元気にお過ごしください。

作品提出日8/22(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
作品提出日の2日目でした。今日も子どもたちの顔を見ることができて良かったです。本日も、多くの保護者の皆様に、送り迎えをしていただき、ありがとうございました。
夏休みも終盤ですが、暑い日が続いています。規則正しい生活をして、元気にお過ごしください。

作品提出日8/22(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
作品提出日の2日目でした。今日も子どもたちの顔を見ることができて良かったです。本日も、多くの保護者の皆様に、送り迎えをしていただき、ありがとうございました。
夏休みも終盤ですが、暑い日が続いています。規則正しい生活をして、元気にお過ごしください。

作品提出日8/22(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
作品提出日の2日目でした。今日も子どもたちの顔を見ることができて良かったです。本日も、多くの保護者の皆様に、送り迎えをしていただき、ありがとうございました。
夏休みも終盤ですが、暑い日が続いています。規則正しい生活をして、元気にお過ごしください。

作品提出日8/22(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
作品提出日の2日目でした。今日も子どもたちの顔を見ることができて良かったです。本日も、多くの保護者の皆様に、送り迎えをしていただき、ありがとうございました。
夏休みも終盤ですが、暑い日が続いています。規則正しい生活をして、元気にお過ごしください。

図書館開館日(8月21日)

画像1 画像1
画像2 画像2
作品提出日に合わせて、今日と明日の2日間、図書室を開放しています。時間は9:00〜11:30です。本を読んで、心の世界を広げてください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/26 心の点検日
11/27 なかよしタイム
12/2 朝礼