8/22(金) パトロールの様子です。
青少年問題協議会委員のみなさんが、校区をパトロールしてくださっています。車組と歩き組に分かれて行いました。
夏休み中は、全8回です。 お忙しい中、多くの方にご協力をいただき、感謝申し上げます。 この夏休み中は、あと1回予定されています。よろしくお願いいたします。
8/22(金) 図書室の様子
夏休み中何冊読めたでしょうか? 活字離れ、読書離れという言葉もありますが、頼もしい子どもたちです。 8/22(金) 宿題提出日 6年生
充実した夏休みを過ごせたことでしょう。宿題も頑張りましたね。 保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。 8/22(金) 宿題提出日 5年生
高学年は宿題も多かったかな。よく頑張りましたね。 保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。 8/22(金) 宿題提出日 4年生
よく頑張りましたね。 保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。 8/22(金) 宿題提出日 2・3年生
さすがですね。よく頑張りました。 保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。 8/22(金) 宿題提出日 1年生
宿題頑張りましたね。 保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。 3年生 梅選果場見学の様子が、JAはぐぐみ7月号に掲載されました。
3年生にとっては、良い記念になりました。 まだご覧になっていない方は、ぜひご覧ください。 *掲載されている写真は、別の写真が使用されています。 8/5(火) 図書貸出日
図書室の貸出日でした。 暑すぎて外に出られない日が多いですね。涼しいところで読書もいいですね。頑張っていますね。 8/4(月) 校内研修の様子です。
8/5(火) グリーンカーテン
|
|