熱中症予防・感染症予防に努めていきましょう

修学旅行3日目 32

高崎に向かう車内の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3日目 31

高崎に向かう車内の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3日目 30

高崎に向かう車内の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3日目 29

高崎に向かう車内の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3日目 28

高崎に向かう車内の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3日目 27

上野駅で解散式を行いました。修学旅行実行委員の皆さん、3年生の皆さん、お疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3日目 26

帰りの新幹線の中ですが、みんな寝ることもなく、とても元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組 音楽

2年2組の音楽の様子です。
玲瓏祭で歌う「時の旅人」をパートごとに練習しています。
一人一人がパートごとの音をしっかり取れるように練習しています。
友達の声に勇気をもらいながら、ほかのパートときれいなハーモニーを響かせられるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年2組 体育

1年2組 体育ではマット運動をしています。
様々な技に挑戦し、単元末に発表会をする予定です。
連続技や技の美しさに磨きをかけて、いい発表ができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3日目 25

東海道新幹線でお弁当です。楽しかった京都を後にして、一路東京を目指します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3日目 24

京都発 ひかり652号が京都駅を出発しました。思い出の京都を後にして、お弁当を食べながら一路東京を目指します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3日目 23

京都駅に到着しました。お土産を買って、1時33分発の東海道新幹線に乗って帰途につきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3日目 22

全員で撮った写真は、良い思い出になりますね。みんな良い笑顔で最高です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3日目 21

東映太秦映画村の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3日目 20

東映太秦映画村の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3日目 19

東映太秦映画村の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3日目 18

東映太秦映画村の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3日目 17

東映太秦映画村の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3日目 16

東映太秦映画村の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3日目 15

東映太秦映画村の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

保健だより

学校保健

献立表

給食だより

お知らせ・配付文書