7/18 1学期終業式

画像1 画像1
今日で1学期が終了です。
1年生は入学してから72日。大きく成長したでしょうか?
2年生は中堅学年として先輩らしさを身に着けたでしょうか?
3年生はいよいよ受験に向けての勝負の夏です。頑張ってください。

明日からは44日間の夏休みが始まります。

いろいろなことにチャレンジをして、自分の可能性を引き出す過ごし方ができるといいですね。


避難訓練を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日で定期テストが終了し、
5時間目には避難訓練を行いました。

今回は地震および火災を想定した訓練です。
静かに速やかに避難することができました。
代表者で行った消火訓練も、非常に参考になりました。

6/20 1年生バレーボール大会

画像1 画像1 画像2 画像2
6/20(金)に、1年生のバレーボール大会を開催しました。

初めてのクラス対抗行事!
白熱した試合が展開され、最後の1試合で総合順位が大きく変動するほどの激戦が繰り広げられました!


【熱戦の結果】
男子の優勝は1年5組
女子の優勝は1年2組
総合優勝は1年1組

6/19 学校集会

画像1 画像1 画像2 画像2
梅雨の猛暑対策として、今週からSCB(スーパークールビズ)が始まりました。
登校時から半袖・短パンでの登校可となっています。

今日は朝の学校集会が開かれました。
校長先生から、中体連総体、インクルーシブ教育についての話がありました。
また、生徒指導主事からSCBについて、安全主任から自転車の乗り方等についての注意がありました。

暑い日が続きます。

食事、睡眠を十分に摂って、暑さに負けずに頑張っていこう!!!

6/12 わかば学習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 令和7年度の第1回目のわかば学習会の様子です。

 「わかば学習会」とは、高崎市より運営委託を受けた群馬中央中学校地域運営委員会による、学力アップのための学習会です。12名の地域のボランティアが生徒の学習支援をしてくれます。

 1学期と3学期は1年生を対象に、2学期は高校受験に向けた3年生を対象に開催します。

 今回は希望した1年生22名が参加をして、数学の勉強に取り組んでいました。

6/12 2年バレーボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生のバレーボール大会です。

昨日と一転、晴天に恵まれ熱気に包まれた体育館の中で、

生徒たちの熱の入った応援や歓声の響く、大盛り上がりの大会となりました。

【熱戦の結果】
男子の優勝は2年2組
女子の優勝は2年4組
総合優勝は2年2組

6/11 3年バレーボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生のバレーボール大会です。
体育の時間
休み時間
必死に練習してきた成果を発揮する時です。

さすがに3年生はバレーボールの技量も高く、ラリーの応酬となる熱戦が繰り広げられました。

【激戦の結果】
男子の優勝は3年3組
女子の優勝は3年1組
総合優勝は3年1組

6/10 校内少年の主張大会

画像1 画像1 画像2 画像2
「少年の主張」の校内大会が開かれました。
全校生徒が自分の思いや主張を書いた作文を発表しあい、学級、学年での審査を経て、選ばれた7名の生徒が、体育館で全校生徒を前に発表しました。

どの発表者も堂々と自分の主張を述べていて立派な発表ができていました。
学校代表に選ばれた生徒は6/28の高崎市大会に出場します。

5/30 市総体激励会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週末から始まる市中体連総合体育大会の出場選手への激励会が行われました。
各部の決意表明、力のこもったパフォーマンスが見られました。

3年生にとっては最後の夏の大会になります。

群中魂を発揮し、悔いのないように全力を尽くして挑んでください!!

1年校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
防災体験学習施設 そなエリア東京

校外学習が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
ちょうど良い気温で校外学習にはとても良い日になりました。
班別活動、開始です。

1年校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝6時45分。出発式を終えて、旅立ちました♪

2年校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
?高崎駅に帰ってきました。
解散式です。
1日お疲れ様でした。足が痛くなるくらい、たくさん歩いたのではないでしょうか?
今日はゆっくり休んでください。思い出に残る楽しい1日でした♪

2年校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
無事に全員揃いました。
帰りの新幹線に向けて移動です。

2年校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
15時30分、判別行動終わりました。
ほとんど集合してます。
迷子で遅れている班もあります。

2年校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
上野動物園での班活動の様子です。

初めて見るパンダに生徒達は興味津々な様子でした。
お家の方へのお土産も、真剣に考えていました。

もうすぐ班活動が終了となります。

2年校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
無事、全班の定時連絡の確認ができました。
午後の活動も残りわずかとなりますが、最後まで協力して笑顔で活動を終えてほしいです。

2年校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
アクアパーク品川、日本オリンピックミュージアムでの班別活動の様子です。
ここでしか見られないものばかりで、生徒達は目を輝かせていました。

2年校外学習

画像1 画像1
記念撮影

2年校外学習

画像1 画像1
お台場フジテレビ
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31