今日の授業
1年生の算数です。「6+7」はどのように考えればよいのでしょうか。ブロックを使いながら、隣の子に説明をしていました。
今日の授業
6年生の体育です。ハードル走をしていました。ハードルを跳ぶ時のフォームをタブレットで撮影し、改善点を見つけていました。
図書集会
朝の時間に図書集会を行いました。図書委員から図書月間(11/4〜28)の連絡や本に興味をもち、たくさん読んでもらえるように、本の内容をクイズにしながら紹介していました。これを機会に、たくさんの本を読んでもらえるとうれしいです。
今日の授業
4年生の算数です。四則やカッコが混ざった計算の仕方を学習していました。順番を間違えずに計算できたかな。
今日の授業
3年生の図工です。これまでに製作した「島ひきおに」の作品を鑑賞し、お互いに作品の良いところを伝え合っていました。
今日の授業
1年生の国語です。文章の間違いを修正していました。「わたしわ(は)」「○○お(を)」の間違いが見つけられたかな。
今日の授業
5年生の家庭の授業です。エプロンづくりもいよいよゴールに近づいてきました。ポケットを付けたり、アイロンがけをしたりと頑張っていました。
今日の授業
6年生の図工です。以前にかいた作品の鑑賞です。お互いの作品を見て、良かったところを伝え合っていました。
今日の授業
5年生の英語です。「What can you do?」「I can 〜」と発表していました。
運動会
最後に6年生集合
素晴らしい運動会をありがとう!!
運動会
選抜リレー
運動会
クルクルタイフー!!
運動会
滝小ソーラン
運動会
大玉ころりん
運動会
竹取物語
運動会
1・2年生表現「ドラえもん」
運動会
3・4年生表現「アドベンチャー」
運動会
徒競走
運動会
応援合戦
運動会
全校ダンス
|
|