伏見稲荷

画像1 画像1
画像2 画像2
 伏見稲荷に向かっている時の様子です。

平等院6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 駐車場では飲み物やお土産を買っている人もいました。
 10時10分に平等院を出発し、伏見稲荷に向かっています。

平等院5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 平等院でお土産を買ったり、トイレに行ったりしてから駐車場に戻って来ました。

平等院4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ガイドさんから10円玉のことや顔が見える場所、鳳凰のことなどいろいろ説明をしていただきました。

平等院3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1組と2組が本堂の正面に着いた時、ちょうど4組が来ました。

平等院2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 池の周りを回って、本堂の所に着いた時の様子です。

平等院

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 平等院に到着し、南門を通って中に入った時の様子です。

平等院に向けて出発

画像1 画像1
画像2 画像2
 予定通り1組2組も出発しました。平等院に向かっています。
 バスが駐車する関係で4組は少し遅れて出発したはずです。

3組出発

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 嵐山方面に一足早く3組が出発しました。

大きな荷物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝食が食べ終わった後、7時頃からトラックに大きな荷物を積み込みました。荷物は高崎駅に向かう予定です。

朝食2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 パンを食べていた人もたくさんいました。

朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝食は朝食は少し控えめの人が多かったようですが、みんな元気です。

バイキング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

朝食メニュー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 パンやご飯、味噌汁などもあります。4組、1組はすでに食べ始めています。

今日のメニュー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

今日の天気

画像1 画像1
 二条城の近くの公園から見た様子です。修学旅行最終日、今日の天気は降水確率0%です。

班長会議

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も20時30分から班長会議がありました。班長さんはみんなしっかりしています。
 部屋に戻って会議の内容を伝えます。

夕食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 クラスごとに食べた夕食。みんな食べ終わりました。
 部屋でテレビを見たり、カードゲームをしたり、のんびりしたり・・・。荷物の整理をしていたり、お風呂に入っていたりなど、ゆっくり過ごしています。

バイキング4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんな慣れていると思いました。

バイキング3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ちゃんとデザートは後で取りに来ていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31