5年榛名林間学校17
火おこし体験。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年榛名林間学校16
朝食もおいしくいただきました。おかわりする子も多かったです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年榛名林間学校15
二日目の朝は小雨が降っていたので、朝のつどいは集会ホールで行いました。所員さんのお話を聞いたり、ラジオ体操をしたりしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年榛名林間学校14
夕食。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年榛名林間学校13
夕食は、カレーでした。自分で作った手作りスプーンを使って食べました。とてもおいしくてお代わりする子が多くいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年榛名林間学校12
夕食準備。食事係が盛り付けなどの準備をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年榛名林間学校11
お家の人や自分にお土産を買いました。迷ってしまいなかなか選べない子もいましたが、いろいろ考えながら買っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年榛名林間学校10
夜のキャンプファイヤーに向けて、レク係が準備をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年榛名林間学校9
早く作り上げた子は、後片付けをしていました。みんなで協力して活動できました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年榛名林間学校8
仕上げに、ニス塗りをぬりました。乾かしました。自分で作ったスプーンで、夕食のカレーを食べました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年榛名林間学校7
スプーンの先を入れる穴あけ。難しいので、所員さんにやっていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年榛名林間学校6
選んだ枝を持ちやすい長さに切りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年榛名林間学校5
スプーンづくり。所員さんの説明を聞き、そのあと、持ち手になる枝を選びました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年榛名林間学校4
榛名湖畔散策
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年榛名林間学校3
榛名湖畔でお昼休憩。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年榛名林間学校2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年榛名林間学校1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童代表のあいさつ、入所にあたってのオリエンテーションが行われました。 国語(3年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 万引き防止教室(3年生)
高崎北警察署生活安全課スクールサポーターの方を講師にお迎えし、万引き防止教室を行いました。「万引きはなぜいけないのか」「友だちから誘われたらどうしたらよいか」「万引きは犯罪である」など、途中には役割演技もしながら、万引きについて考えることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 避難訓練(不審者対応)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|