ようこそ金古南小学校へ!

1年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組は1校時、2組は2校時、3組は3校時に、3名大学生のボランティアの方にタブレットの設定をしていただきました。設定後に、早速タブレットを使いました。学生ボランティアの皆さん、ありがとうございました。

2年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組は1校時、2組は4校時に音楽「ドレミであそぼう」をしました。「かっこう」を歌いました。2校時、3組は体育「鉄棒」をしました。つばめ、ふとんぼし、足抜き回りの前と後ろ、地球回りなどの練習をしました。

3年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1校時、1組は総合「われら、ふるさともりあげ隊」でした。群馬地域の自慢を探しました。2校時、2組は図書の時間でした。本を借りたり、読んだりした後に、読み聞かせを聞きました。3組は、書写「毛筆」でした。筆で「土」を書きました。

なかよしタイム5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の朝の活動は「なかよしタイム」でした。教室、体育館、南校庭、西校庭、大校庭で、縦割り活動を楽しみました。

なかよしタイム4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の朝の活動は「なかよしタイム」でした。教室、体育館、南校庭、西校庭、大校庭で、縦割り活動を楽しみました。

なかよしタイム3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の朝の活動は「なかよしタイム」でした。教室、体育館、南校庭、西校庭、大校庭で、縦割り活動を楽しみました。

なかよしタイム2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の朝の活動は「なかよしタイム」でした。教室、体育館、南校庭、西校庭、大校庭で、縦割り活動を楽しみました。

なかよしタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の朝の活動は「なかよしタイム」でした。教室、体育館、南校庭、西校庭、大校庭で、縦割り活動を楽しみました。

SWSスポーツ2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館は、ネット型ゲームで、キャッチありバレーボールをしました。ゲームをしながら、ボールを投げたり、キャッチしたり、トスを上げたり、スパイクを打ったり、レシーブをしたりする体験をしました。
苦手な動きもやっているうちに、普通にできるようになってきます。体を思ったように動かせるようにする取組も、「本気・全力」で頑張れ金古南小っ子!

SWSスポーツ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回は、校庭と体育館に分かれて活動をしました。校庭は、ベースボール型ゲームの練習をしました。ボールを投げたり、取ったり、打ったりしました。

放課後学習会(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラブ活動を行っている時間に、3年生の放課後学習会がありました。参加している子どもたちは、一生懸命問題に挑戦していました。ボランティアの皆様、ありがとうございました。

クラブ3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卓球、バドミントン、室内球技クラブの様子です。

クラブ2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
タブレット・工作、イラスト、家庭科クラブの様子です。

クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6校時はクラブ活動でした。サッカー、ドッジボール、外遊びクラブの様子です。

2年生の給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の給食の様子です。元気に食べています。

5月28日の給食

画像1 画像1
本日のメニューは、ごはん、イカフライ(パックソース)、じゃがいものそぼろ煮、高野豆腐のみそ汁、牛乳でした。じゃがいものそぼろ煮は、食べやすい大きさのじゃがいもや生揚げがたっぷりで、そぼろの分量もよく、おいしかったです。ごちそうさまでした。

6年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組は4校時、1組は5校時が音楽でした。「連合音楽祭」で歌う候補の曲を聞き、その中から自分たちで歌う曲を選びました。

5年生の学習の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組は1校時に算数「かけ算の世界を広げよう」の学習を行いました。かけ算の法則を利用した計算方法を発表しました。5校時は道徳「ヒヤリ、ハット」でした。安全に過ごすために必要なことと必要な考え方を考えました。

5年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組は、1校時に学活で「学級力会議」を行いました。4月と比べて5月はどうだったのかを振り返り、6月のクラスの行動目標を考えました。5校時は、社会「あたたかい土地のくらし」でした。沖縄の農業について学習しました。

4年生の学習の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組は、3校時に道徳「いっしょになって、わらっちゃだめだ」の学習を行いました。悪いことかなと思ったときに、どうするか考えました。5校時は外国語活動でした。天気ごとの好きな遊びを英語で伝え合いました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/30 学年末休業日 新6年生登校新学期準備
3/31 学年末休業日