4年親子行事「泥団子づくり」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月1日(金)4年生親子で「泥団子づくり」に挑戦しました。講師を招き、作り方を聞きいて色鮮やかな泥団子を作ることができました。一番綺麗に仕上がった団子はマリーンブルー色に塗られました。

図書委員から読書週間のお知らせ

 連合音楽祭の発表練習の後に図書委員から全校に向けて読書週間のお知らせがありました。期間は10月29日(金)〜11月22日(金)。親子で読書の秋を堪能するのはいかがでしょう。
画像1 画像1

高崎ユネスコ国際児童画展

画像1 画像1
10月25日から30日まで、シティーギャラリーで開催されました。
南小もたくさん出品しました。

英語活動 2

最後に、先生から手作りのカードを一人ひとりもらいました。
なかに書かれたメッセージも、もちろん手書きでした。

あっという間の45分でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年 英語活動

10月30日 今日の英語活動は、ハロウィンクイズ。
ロバート先生のクイズを聞き漏らさないように真剣に聞いて、問題に答えていました。

正解でも間違っていても、ニコニコ顔で次の問題に挑戦していました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中合同学校保健委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月30日 高松中学校で、小中合同学校保健委員会が開かれました。
今回のテーマは、「睡眠と健康」で、各校が取組を発表したあと、十分な睡眠を確保するにはどうしたらよいかについて協議をしました。

南小の代表は、堂々と発表できました。

協議や助言の内容は、学校に持ち帰って報告する予定です。

群馬県小学校陸上記録会

画像1 画像1
10月28日 前橋市で、群馬県小学校陸上記録会が開かれました。
南小の3名の選手も、男子50メートルハードル、男子1000メートル、女子100メートルに出場し、県下各地で標準記録を上回った選手たちと競技をしました。

マーチングフェスティバル3

画像1 画像1
画像2 画像2
 南小地区の地域の方の声援に感謝です。

マーチングフェスティバル2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あら町交差点付近を堂々と行進する姿は感動しました。練習の成果です。

マーチングフェスティバル1

 10月27日(日)秋晴れの好天気のもと開催されました。堂々とした演奏で見応えを感じました。沿道では南地区の地域の方々や保護者の拍手・声援が盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年校外学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後は富士重工の工場見学でした。工場内は撮影ができないので、見学の様子が伝えられないのが残念です。

5年校外学習1

画像1 画像1 画像2 画像2
10月25日(金)に行われた5年校外学習。午前は太田国際ターミナルでの学習でした。海外へ輸出する物資を扱う施設の概要を学習し、物資を入れるコンテナ作業を見たり、コンテナの中に入って体感したりしました。

ぐんまを食べよう週間 4

画像1 画像1 画像2 画像2
10月25日 ぐんまを食べよう週間も金曜日になりました。
今日の献立は、たかさき丼、コーンスープ、ブロッコリーのおかかあえでした。
以前、たかさき丼を紹介しましたので、きょうはブロッコリーのおかかあえを撮りました。一皿野菜という感じですが、おかかがかかっているせいかみんなよく食べました。

たかさき丼にも野菜がたくさん使われています。

今日の野菜を紹介しますと、ニンジン、チンゲンサイ、パセリ、ブロッコリー、タマネギ、ハクサイ、ホシシイタケ、タケノコ、キクラゲ、コーン、キュウリです。


音楽集会

画像1 画像1
会場の雰囲気をご覧ください。

能楽教室 第2部 その2

太鼓もたたき方によって音が違いました。

面は小面と呼ばれるものを付けていただきました。足下はみえません。能舞台では、柱の見え方で自分の位置を確認するそうですが、面をつけて納得。

貴重な体験教室でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

能楽教室 第2部

3・4校時には、5年生1人1人が様々な体験をしました。

小鼓、大鼓、能管、太鼓の演奏、それに面をつけて歩く、自分の姿を見ることを経験しました。

講師の方から教えていただく前と終わりとには、必ず挨拶をしました。これは、学校の授業と同じです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

能楽教室 第1部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月23日 前橋宝生会の方々による能楽教室が開かれました。
2校時目、全校児童が能楽について教えていただきました。

「羽衣」のビデオや楽器の説明の後、宝生会の方々演じていただきました。

2年生以上は昨年も勉強しています。今年初めての1年生も静かに勉強できました。

24日付上毛新聞の記事になりました。読んでください。


3年 社会科見学 2

昆虫の森に続きです。

ガトーハラダでは、工場の仕組みや工夫について勉強しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 社会科見学

10月22日 3年生は、桐生市にある昆虫の森と高崎市にあるガトーハラダの工場見学に出かけました。
昆虫の森には、チョウやトンボがたくさんいました。

1枚目の写真の真ん中にチョウが留まっているのが分かりますか。
2枚目にもチョウが写っています。

水の中のムシについても教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 旅行 2

アスレチックであそんだり、ウサギやモルモットに触れる体験をしたり、楽しい1日でした。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/31 3学期最終日
学年末休業日最終日

学校だより

各種お知らせ

学校評価

給食献立表

治癒証明書

献立

保健室