9月8日本日の給食メニュー

画像1 画像1
こめっこぱん
牛乳
ポークビーンズ
じゃこサラダ

9月7日本日の給食メニュー

画像1 画像1
えだまめごはん
牛乳
とりのねぎだれかけ
さつまじる

9月4日本日の給食メニュー

画像1 画像1
むぎごはん
牛乳
チキンカレー
いかくんサラダ

9月3日本日の給食メニュー

画像1 画像1
ごはん
牛乳
マーボーなす
カラフルスープ

9月2日本日の給食メニュー

画像1 画像1
コッペパン
チョコクリーム
牛乳
じゃがいものバターに
だいずとツナのサラダ

9月1日本日の給食メニュー

画像1 画像1
ごはん
牛乳
ぶたキムチ
ちゅうかふうコーンスープ

8月31日本日の給食メニュー

画像1 画像1
コッペパン
いちごジャム
牛乳
ジャージャーうどん

8月28日本日の給食メニュー

画像1 画像1
ひやしちゅうか
牛乳
フルーツヨーグルト

田んぼの稲に花が咲きました

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生が田植えをした学校の田んぼの稲がすくすくと育っています。土用干しもおわり、現在貴重な花が咲いています。普段なら夏休み期間で、なかなか目にする機会がありませんでしたが、今年は2学期の始まりが早かったので、多くの子どもたちが、貴重な花を実際に見ることができました。稲の花は、2時間程度しか開いていないそうです。

暑さの中で2学期が始まりました

 梅雨明けとともに厳しい暑さの夏休みが始まりましたが、23日間という短い夏休みも、事故や熱中症、新型コロナウィルス感染症などによる報告もなく、無事終了することができました。とはいえ、本来ならば夏休み期間となる8月からの2学期開始です。引き続き、暑さに対する熱中症対策や、新型コロナウィルスに対する感染症対策に気をつけながら、学校生活を送ることになります。群馬県や高崎市の新型コロナウィルスの感染状況も決して楽観視できるものではなく、警戒レベルも2に引き上げられています。これまでと同様に、新しい生活様式の中で、学習活動を展開しなければなりません。制限はありますが、子どもたちが少しでも楽しく、充実感が味わえるように、工夫した授業を展開していけるようにしたいと思います。

引き続き、ご家庭でも以下のことについて、ご協力をお願いします。
・状況に合わせたマスクの着用と、手洗い、うがいの励行
・登校前の検温の実施と健康記録表への記入。
※発熱(37度以上)や咳等の症状がある場合は、登校を見合わせ学校へ連絡してください。また、新型コロナウィルス感染症の検査(PCR検査、抗原検査等)を受けることが判明した場合等は、速やかに学校へ連絡してください。
※発熱や咳等の症状がある場合や、保護者が感染防止、感染不安のために児童の登校を控えさせる場合は、欠席にはなりません。学校への連絡をお願いします。

学校ホームページ復旧のお知らせ

 学校ホームページは、サーバーの不具合のため、新しい情報の掲載ができない状態でしたが、昨日復旧いたしました。

 新たに、新型コロナウイルス感染症対策の取組に関する文部科学大臣メッセージを掲載しました。

8月27日本日の給食メニュー

画像1 画像1
こめっこぱん
牛乳
とりのトマトに
れいとうみかん

植物は元気に育っています その2

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の植えたさつまいも、5年生が植えた稲も、大きく育っています。

植物は元気に育っています その1

画像1 画像1 画像2 画像2
とんぼ池の周りには、さまざまな植物がみられます。今は、綿の花がきれいに咲いています。

夏休みの健康管理について

 夏休みの開始とともに、本格的な青空と暑さが戻りました。新型コロナウイルス感染症対策の新しい生活様式とともに、暑さに対する熱中症にも厳重な警戒と対策が必要な気候です。引き続き健康管理にはお気をつけいただきたいと思います。
 さて、すでに報道等でご存じのことと思いますが、京都市では、中学校の部活で集団感染がおこり、練習試合相手にも感染者が出ております。京都市教委は、該当3校の校内を消毒し、8月18日(火)まで、部活動を含む全ての教育活動を中止することになっています。
 新型コロナウイルス感染症予防に関しましては、各家庭での健康管理、検温及び「健康記録表」への記入について、引き続きお願いします。

1学期終業式 ご支援ご協力ありがとうございました

 新型コロナウイルス感染症による臨時休校措置の影響で、夏休みが短縮され、授業日が延長になり、ようやく1学期の終業式を迎えました。本来ならば、夏の暑さが本格的な時期となり、暑さの中での授業実施が心配されましたが、梅雨明けが例年以上に遅れていることもあり、子どもたちへの大きな影響とはならず、ほっとしています。とはいえ、1学期は44日間という短い期間となり、感染症対策を講じる中での制限のある授業実施となり、学習面でも生活面でも、ご心配とご不便をおかけした1学期でした。
 そんな中でも、保護者の皆様には、ご理解とご協力をいただいたことに心より感謝申し上げます。コロナ対策への様々な支援やボランティア活動に御礼申し上げます。
 明日から23日間の夏休みとなります。新しい生活様式の中で、少しでもリフレッシュすることができ、子どもたちが夏休みならではの経験ができますよう、ご支援いただければ幸いです。よろしくお願いします。


7月30日本日の給食メニュー

画像1 画像1
しょくパン
ハム
チーズ
牛乳
キャベツスープ
ぶどうゼリー

7月29日本日の給食メニュー

画像1 画像1
こめっこぱん
牛乳
まめとウィンナーのトマトに
れいとうみかん

7月28日本日の給食メニュー

画像1 画像1
ココアパン
牛乳
ひやしちゅうか
ももぜりー

5年生国語「南小じまん」スピーチ

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の国語の授業で、「南小じまんをすいせんしよう」というスピーチ発表がありました。5年間過ごした南小で、どんなじまんできるところが見つけられたのか、とても興味津々でした。とりあげたテーマでは、とんぼ池(ビオトープ)や桜の木などの自然環境が多くありましたが、スピーチの内容には、地域とのつながりを訴えるものが多くあり驚きました。地域を意識していることや歴史や伝統について、語っていることに感心しました。中には、校庭地下にある貯水タンクについて調べ、地域の特性と結び付けて話す児童もいました。ごみ拾いボランティアについても取り上げる児童が多い中、感心したのは、こういうボランティアをしなくて済むような街づくりを訴える児童がいたことです。一人一人が、構成を考えて、聞く人にしっかりと伝えることができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/1 学年始休業〜6日
4/5 新6年登校9:00〜

学校だより

学校評価

給食献立表

治癒証明書

PTAからのお知らせ

新型コロナウイルス対応