朝晩冷え込むようになりました。体調管理をしっかりして交通事故に気を付けて登下校しましょう。

10月14日の給食

画像1 画像1
ごはん
牛乳
鰆の西京焼き
切り干し大根煮
ふるさと汁

10月14日 学校生活3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生が1年生を招待して「おもちゃフェスティバル」をしました。1年生のためにいろいろなおもちゃを2年生が考え、とても楽しい時間となりました。

10月14日 学校生活2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日6年生は卒業アルバム写真撮影です。5年生は家庭科、エプロン製作、完成までもう少しです。4年生の教室では窓際に作品展示、光に当たりとても鮮やかです。

10月14日 学校生活1

明日は、市小学校陸上大会です。最後の練習となりました。選手のみなさん、自己ベスト目指して頑張ってください!
画像1 画像1

10月10日 学校生活1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は1年生の校外学習でした。天候にも恵まれ楽しく活動することができました。3連休になりますので、体を休めて来週元気に登校してください。

10月10日の給食

画像1 画像1
ごはん
牛乳
かしわ丼の具
大根の味噌汁

10月9日の給食

画像1 画像1
ごはん
牛乳
鶏と春雨のピリ辛炒め
卵スープ

10月9日 学校生活1

本日4年生はプラネタリウム学習です。理科の「月と星」の学習に関連した活動です。たくさんの学びがあることと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10月8日 学校生活1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日3年生は校外学習「ぐんま昆虫の森」でした。学校ではできない体験や発見もでき、楽しい一日になりました。

10月8日の給食

画像1 画像1
コッペパン
とりのトマトに
キラキラおくらコーンスープ
牛乳

10月7日の給食

画像1 画像1
鶏ごぼうピラフ
牛乳
クラムチャウダー
ぶどうゼリー

10月7日 学校生活1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は教育委員会の訪問です。各学年・学級の子供たち生き生きと活動することができました。

10月6日の給食

画像1 画像1
けんちんうどん
牛乳
さつまいも蒸しパン
ヨーグルト

10月6日 学校生活1

本日は、3年生がダンスを発表してくれました。笑顔いっぱい楽しいダンス、最後は全校で踊りました。保護者の皆様も参観いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日の給食

画像1 画像1
ごはん
ハンバーグきのこソース
しらたきサラダ
みそしる
牛乳

10月3日 学校生活1

1校時の様子です。2年生は体育、マットを使った運動遊び、4年生は国語、意味調べ、6年生は音楽、曲想の変化を楽しむ学習です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10月2日の給食

画像1 画像1
ごはん
牛乳
夏野菜とひき肉のカラフル丼
はるさめスープ

10月2日 学校生活2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4校時です。6年生は体育でボール運動、3年生は国語で漢字、2年生は外国語で前後左右の学習中です。

10月2日 学校生活1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
火災を想定した防災訓練を実施しました。子供たちは落ち着いて行動し消火訓練や消防署の方々からの火災の際、避難する注意点等も聞くことができました。

10月1日の給食

画像1 画像1
コッペパン
チョコクリーム
牛乳
ちゅうかすいとん

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/14 ふれあい教室
10/15 高崎市陸上大会
10/17 音楽集会 
10/18 高崎マーチングフェスティバル
10/19 高崎マーチングフェスティバル