5月23日(金)6年修学旅行ニ日目1 
	 
	 
	 
こちらの天気はこんな感じです。 5月22日(木)6年修学旅行一日目15 
	 
	 
	 
ちょっと疲れが出ている子もいますが、大きな怪我等もなく、無事一日目が終了できそうです。 5月22日(木)6年修学旅行一日目13 
	 
	 
	 
	 
	 
5月22日(木)6年修学旅行一日目13 
	 
5月22日(木)6年修学旅行一日目12 
	 
	 
	 
5月22日(木)6年修学旅行一日目11 
	 
	 
	 
5月22日(木)6年修学旅行一日目10 
	 
	 
	 
5月22日(木)6年修学旅行一日目9 
	 
	 
	 
	 
	 
5月22日(木)6年修学旅行一日目8 
	 
5月22日(木)6年修学旅行一日目7 
	 
	 
	 
	 
	 
5月22日(木)6年修学旅行一日目6 
	 
	 
	 
	 
	 
5月22日(木)6年修学旅行一日目5 
	 
	 
	 
	 
	 
5月22日(木)6年修学旅行一日目4 
	 
	 
	 
	 
	 
5月22日(木)6年修学旅行一日目3 
	 
	 
	 
	 
	 
5月22日(木)6年修学旅行一日目2 
	 
	 
	 
5月22日(木)6年修学旅行一日目1 
	 
	 
	 
5/21(水)の授業から
1年生の生活科は学校探検を行いました。校長室にも探検に来て、いろいろ質問をしたり、写真を撮ったりしていきました。 
5年生の理科では、発芽の条件について学習していました。 6年生は、明日からの修学旅行の事前指導を行っていました。  
	 
 
	 
 
	 
5月21日(水)の給食 
	 
5/20(火)の授業から
2年生の体育では、ケンパーあそびをしていました。 
3年生の音楽では、さわやかな歌声を響かせていました。 5年生の英語では、英語での月の言い方について学習していました。  
	 
 
	 
 
	 
5/20(火) 体育集会
今年度最初の体育集会でした。静かに集合し、整然と整列できる姿は、さすがです。いい伝統が受け継がれているのだなと感心しました。 
 
	 
 
	 
 | 
  | 
|||||||||||||||