6/24(火) 4年生社会科見学7 
	 
	 
	 
	 
	 
6/24(火) 4年生社会科見学6 
	 
	 
	 
6/24(火) 4年生社会科見学5 
	 
	 
	 
	 
	 
6/24(火) 4年生社会科見学4 
	 
	 
	 
	 
	 
6/24(火) 4年生社会科見学3 
	 
	 
	 
	 
	 
6/24(火) 4年生社会科見学2 
	 
	 
	 
	 
	 
6/24(火) 4年生社会科見学1 
	 
	 
	 
	 
	 
6/23(月)の授業から
1年生の外国語活動では、ALTが大型絵本を英語で読み聞かせしていました。 
2年生の学活では、養護教諭とのTTで、歯科保健指導を行っていました。 3年生の国語では、グループで協力し合って国語辞典で意味調べをしていました。  
	 
 
	 
 
	 
6月23日(月)の給食 
	 
6/23(月) 読み聞かせ
今朝の朝行事は、トントンの会のみなさんによる読み聞かせでした。 
 
	 
 
	 
 
	 
6/20(金)の授業から
3年生の算数では、長さのいろいろな問題を解いていました。 
4年生の社会では、ゴミ処理の様子について学習していました。 6年生の理科では、気体検知管の実験をしていました。  
	 
 
	 
 
	 
6月20日(金)の給食 
	 
6/20(金) 音楽集会
今朝の音楽集会では、3年生が音楽劇を発表してくれました。最後に「いのちのオーケストラ」を全校合唱しました。 
 
	 
 
	 
 
	 
6/19(木)の授業から
1・2年生は、暑さを避けて1,2時間目に今年最初の水遊びの授業をしました。 
2年生は、5時間目音楽で鍵盤ハーモニカの練習をしていました。 3年生は明日の音楽集会での発表のリハーサルをしていました。  
	 
 
	 
 
	 
6月19日(木)の給食 
	 
6/18(水)の授業から
1年生の図工では、破いた紙の形から想像を膨らませて、工作をしていました。 
2年生の算数では、タブレットを活用しながら、問題を解いていました。 4年生の外国語活動では、時刻の英語での言い方について練習をしていました。  
	 
 
	 
 
	 
6月18日(水)の給食 
	 
6/17(火) 5年生林間学校2日目16 
	 
	 
	 
6/17(火) 5年生林間学校2日目15 
	 
	 
	 
6/17(火) 5年生林間学校2日目14 
	 
	 
	 
	 
	 
 | 
  | 
|||||||||||||||