9/4(木)の授業から
3年生の図工では、いろいろな色を混ぜて、いろいろな葉っぱの緑を作っていました。
5年生の英語では、日課や習慣を表す英単語の練習をしていました。 6年生の図工では、絵画展に向けて、ランドセルの絵の下描きをしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月4日(木)の給食![]() ![]() 9/3(水)の授業から
2年生の音楽では、リズムを打つ学習をしていました。
3年生の書写では、「土」の練習をしていました。 6年生の英語では、夏休みの様子について、英語で表現する練習をしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月3日(水)の給食![]() ![]() 9月2日(火)の授業から
1年生の国語では、カタカナの書き方の練習をしていました。
2年生の算数では、工夫して計算する方法について考えていました。 6年生の音楽では、連合音楽祭に向けての練習をしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月2日(火)の給食![]() ![]() 9/1(月) 始業式
体育館での始業式の後、各クラスで2学期の学級開きを行いました。夏休み中のことを発表し合ったり、2学期の確認をしたり、気持ちも新たに2学期のスタートがきれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|