「進んであいさつ」をして、1日のはじまりを気持ちよくスタートができるように取り組んでいます。

福祉体験活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生は、福祉について、総合の時間に学習をしています。
車椅子班、点字班、手話班、お年寄りとの交流班、盲導犬班に分かれて、3週間にわたって体験活動を行いました。
 細かい内容は、未来の盲導犬とのふれあい、デイサービスセンターでのお年寄りとの交流、講師の方を招いての手話や点字の実技研修、車椅子でのスーパー訪問などです。
 そこで感じたこと、気づいたことを基に、2月、学習のまとめをしていきます。がんばってまとめ、発表会を行う予定です。
 

後期の3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
スーパーマーケット見学ではバックヤードの中をみせていただきました。驚きと発見がたくさんありました。(22.11.4)
地域のお店も班ごとに見学させていただきました。お店によって工夫も様々あることがわかりました。(22.11.24)
消防署の見学でも間近で見たはしご車、水槽車・・・その大きさや設備に驚きました。なまず号での地震体験もしました。(23.1.20)
スーパーマーケット、それぞれのお店、消防署の方々が優しく丁寧に説明をしてくれて、最高の体験学習ができました。

ふゆのあそび

 1月26日(水)の学校公開日の日に、1年生は生活科で「ふゆのあそび」にチャレンジしました。
 おてだま・こままわし・あやとり・けんだま・めんこ・はねつき・たけうまなどにチャレンジしました。参観していただいた方たちにも教えていただいたり一緒に遊んでいただいたりして、楽しく学習できました。寒い日にもかかわらず、大勢参加していただきありがとうございました。
画像1 画像1

どんど焼き(1/15)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 西小学校の校庭では、毎年どんど焼きが行われています。そして、その前日には6年生が櫓の屋根を葺くお手伝いをしています。今までは色とりどりの繭玉を作り、枝につけて参加するだけでしたが、今年は自分たちが櫓を作ったということもあって、いつもとちがった思いを持って繭玉作りをしたのではないかと思います。
 当日は多くの人が2基のやぐらを囲み、無病息災を願いました。また、校庭では子ども達が羽根つきやこま回しなど、お正月の遊びを楽しんでいる姿が見られました。地域と学校が一緒に伝統行事を行えるのも西小学校の特徴の一つです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 学年末休業日
4/1 辞令交付 企画委員会
4/4 職員会議
4/5 定例校園長会議      新6年作業日
4/6 職員会議