「進んであいさつ」をして、1日のはじまりを気持ちよくスタートができるように取り組んでいます。

5・6年生 持久走試走

 どの学年も、持久走大会に向けて試走を行っています。29日は5・6年生合同で持久走大会の試走を行いました。
 男女でペアになり、応援をしたり周回を数えたりしました。さすが高学年です。どの子たちも真剣に走ったり、周回を数えたり、大きな声で応援したり、よくできていました。
 高学年は、男子は1600m、女子は1300m走ります。持久走大会当日は、自己ベストを達成できるよう最後まで走りぬいてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動実施中

 今週と来週は「あいさつ運動週間」です。
 今日も児童会本部委員会の子どもたちが児童玄関とピロティー、1年生教室前に立って、あいさつ運動をしてくれました。
 朝から子どもたちの気持ちのいいあいさつがたくさん交わされていました。
画像1 画像1

ぐんま・すき焼きの日献立

 11月29日は『ぐんま・すき焼きの日』です。

 群馬県では、上州和牛、こんにゃく、下仁田ねぎ、白菜、豆腐など、すき焼きに必要な食材を全て県内産で用意できる「すき焼き自給率100%の県」です。そこで、11月29日をぐんま・すき焼きの日とし、さまざまなイベントが開催されています。
 今年度も本校では、この日にすき焼きを取り入れた献立を出すことにしました。

 ほどよい甘さのたれが群馬県産牛肉、高崎産豚肉と白菜、ネギなどによくしみ込んでいて、極上のすき焼きに仕上がっていました。子どもたちはお昼の放送で「ぐんますき焼き応援ソング」が流れる中、すき焼きのおいしさを味わいながら食べていました。
画像1 画像1

囲碁将棋クラブ

 本日もクラブがありました。囲碁将棋クラブには、囲碁の講師の方々に来ていただきました。
 2つのチームに分け、連碁をして盛り上がりました。
 講師の方々に全部で3回来て囲碁を教えていただき、大変勉強になりました。今後のクラブでも囲碁に触れていけると良いです。ありがとうございました。
画像1 画像1

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食のメニューはサンドパン、ハーブチキン、チーズポテト、ABCスープでした。

3年生社会科見学 ガトーフェスタ・ハラダ、歴史民俗資料館

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月27日(火)に、3年生は社会科見学に行ってきました。ガトーフェスタ・ハラダでは、ラスクの製造工程を見学しました。歴史民俗資料館では、昔の生活用具や農具の見学や体験を行いました。

5年生 社会科見学

 5年生は社会科見学でSUBARU矢島工場とぐんまこどもの国に出かけてきました。 
 SUBARUでは、社会で学習した車が作られる工程を実際に目で見てくることができました。目を輝かせながら見学していました。
 ぐんまこどもの国では、班ごとにおいしいお弁当を食べたあと、たくさんの遊具で楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年・6年交流給食

 今日は1年生と6年生が交流給食を行いました。
 6年生の半分の児童が1年生の教室に行き、1年生の半分の児童が6年生の教室に行って給食を食べました。1年生と6年生がグループを作って仲良く話をしながら楽しそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 今日のメニューは、こんぶやしらす、かつお節がおいしく味付けされた『しっとりふりかけ&ご飯』,ごま入りのころもがカリッと揚がった『きびなごのごまフライ』,いろいろな野菜のだしがよく出た『田舎汁』と『牛乳』でした。

 今日は、3年生が「ガトーフェスタハラダ」と「高崎歴史民俗資料館」に、5年生が「太田富士重工」と「ぐんま子どもの国」に社会科見学に出かけています。暖かく天気もよくて、今頃はおいしいお弁当を食べていることでしょう。
画像1 画像1

表彰朝礼&校長室表彰

 今朝は表彰朝礼を行いました。陸上大会や体操大会、図画・ポスター、読書感想文などで41人の児童が表彰されました。
 昼休みには「暗唱」と「読書100冊達成賞」の校長室表彰を行いました。「暗唱」では8人が表彰され、今年度初めて1年生2人が表彰されました。読書の表彰では、図書室利用冊数100冊を達成した児童の表彰を行い、13人が表彰されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 今日のメニューは、鮭の旨みが汁によく出た『石狩汁』,茎わかめや油揚げ、ごぼうなどいろいろな食感が楽しめる『茎わかめのきんぴら』,栗の甘みと黒ごまの風味がおしい『栗ご飯』,蜜の入った群馬産の『りんご』と『牛乳』でした。
画像1 画像1

図書室コラボメニュー

 今日の献立表に「図書室とのコラボメニュー」と書かれていたので、何だろうと不思議に思われた方もいると思います。
 実は、今、図書委員会の子どもたちが「友だち月間」にあわせて「ともだちっていいな」と感じる本の紹介を全校に向けてしてくれています。その中に「まゆとおに」という絵本があります。このお話は、やまんばの娘まゆと鬼がやまんばが作ってくれた「大根汁」を食べて仲良くなるというお話なのです。
 今日はそのお話にちなんで、”大根汁を食べてみんな仲良しになろう”ということで大根汁が出ました。
 体も心も温まる大根汁でした。
画像1 画像1

囲碁将棋クラブ

本日のクラブでも、囲碁の講師の方に来ていただき、囲碁を教えてもらいました。
初めて囲碁をした子も、少しずつ囲碁ができるようになってきました。
画像1 画像1

今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、チリソースの中に豚のひき肉、きざんだピーマンと玉ねぎ、ほのかな甘みの金時豆などが入り、よく煮込まれた『チリコンカン』,とき卵のまろやかさとトマトの酸味がうまく合わさった『トマトと卵のスープ』,4種類のフルーツが入った『フルーツヨーグルト』と『牛乳』『こめっこパン』でした。

 2時間目、2年生の教室ではベン先生の英語の授業が行われていました。今日は、仕事についてのコミュニケーションの練習です。はじめにいろいろな職業を英語で教えてもらい、次に「あなたの仕事は何ですか?」「私は消防士です。」などの会話を英語で練習していました。英語に親しみながら楽しく会話の練習ができていました。
画像2 画像2

今日の給食

 今日のメニューは、バターライスの上に、えびやほたて、あさり入りのクリームソースがたっぷりかかった『海の幸クリーム煮&バターライス』、カルシウムが豊富なチーズやじゃこがたくさん入り、さっぱりとしたドレッシングがおいしい『チーズじゃこサラダ』と『牛乳』でした。
画像1 画像1

PTA親子ふれあい行事

 今日は、「日曜参観&PTA親子ふれあい行事」がありました。
 親子ふれあい行事では、落語家の立川吉幸さんと紙切りの林家喜之輔さんに来ていただき、「落語と紙切り」を全校で楽しみました。
 たくさんの保護者の皆さん、地域の皆さんにも参加していただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

おはなしの会

画像1 画像1
第2回西小おはなしの会がありました。「高崎民話を語る会」の方々が民話を語ってくださいました。ユーモアあり、怖い場面ありで子どもたちは楽しみました。

学級目標を決めよう!

 友だち月間の取り組みの一つとして、各クラスごとに友だちを大切にするための活動目標を決めました。
 クラスの目標は放送で発表したり、校内に掲示したりして、全校で紹介し合う取り組みを行っています。
 今日は1年生の目標の発表ということで、給食の時間にクラスの代表の1年生が放送室に来て発表してくれました。ちなみに、
1年1組の目標は「みんなにあいさつをする。いろんな人とあそぶ。」
1年2組の目標は「きのうとはちがう友だちともいっしょにあそぶ。」
1年3組の目標は「やさしくこえをかけあって、いろいろなともだちといっしょにあそんだりべんきょうしたりしよう。」
でした。

各クラスの目標は児童玄関に掲示し、みんなで見られるようにしています。日曜参観の際にぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 今日のメニューは、いろいろな野菜のだしが中華スープに溶け込み、たくさんのすいとんが入った『中華風すいとん』,噛みごたえのある食材(かたくちいわし・大豆・さつまいも)が揚げられて甘辛く味付けされた『カムカム揚げ』,ほどよい酸味の『群馬の梅ゼリー』と『ロールパン』『牛乳』でした。

 明後日の日曜日は、「日曜参観&PTA親子ふれあい行事」です。たくさんの保護者の皆様のご来校をお待ちしております。
画像1 画像1

いじめ0集会

 今日の朝活動は、「ともだち月間」に合わせて、企画委員会の児童が『いじめ0集会』を企画してくれました。
 はじめに、企画委員会によるいじめ0に向けてのスローガン『みんなはひとりのために〜みんなで助け合おう〜』の発表があり、次にいじめを扱った劇をやって助け合うことの大切さを訴えてくれました。「いじめ0レンジャー」も登場し、いじめ0を全校に呼びかけてくれました。また、夏に行われた高崎市の「いじめ防止子ども会議」に参加した6年生の発表もありました。
 子どもたちのアイデアが生かされた素晴らしい集会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 卒業式準備
3/21 春分の日
3/22 卒業式
3/26 修了式

学校だより

各種お知らせ

HP掲載資料

こんだて表

放射性物質検査